復縁したい彼に連絡するのが怖い⋯ウザがられないタイミングと連絡内容とは
- 2019.01.11
- LINE・メール

「元彼に連絡するのが怖い⋯嫌われたらどうしよう⋯」
このように、復縁できるように頑張ろうと思っても、元彼に連絡をとること自体が強くなってしまうことってありますよね。
ですが、正しい連絡内容やタイミングをしっかり把握しておけば、元彼にウザがられたり、嫌がられることはありません!
本日はそうした、元彼に連絡をする際に知っておくべきことについて、徹底解剖していきます。
元カノから連絡がきた時の男性心理
まずは、元カノから連絡がきた時の男性心理について解説していきます。
気まずい
多くの男性が感じるのは、「気まずい」という感情です。
付き合っていた頃のようにやり取りをするわけにもいかず、かと言ってすぐに友達として気軽に話して良いのかもわからず、戸惑ってしまいます。
特に別れたばかりの頃や、別れたから一度も連絡をとっていない状態となると、気まずさを強く感じることが多いです。
ただ、気まずいというだけであなたのことを嫌っているわけではありませんので、気軽にやり取りができるようになるまで、定期的に連絡を取っていくことが大切となります。
連絡して来た理由が気になる
次に、「連絡して来た理由が気になる」という感情を持つ場合もあります。
「元気?」などという他愛ない挨拶のみで連絡した場合、受け取った彼としては何を求められているのかわからないんです。
友達に戻りたいのか、それとも復縁を望んでいるから連絡して来たのか、彼としては理由が気になります。
その時に、理由がわからないまま返事をするのをためらうようになると、返事をせずに様子を見る、という方もいるんです。
まだ自分のことが好きなのかな
続いては、「まだ自分のことが好きなのかな」という心情です。
連絡内容がどんなものにせよ、連絡が来たというだけで、「未練があるんじゃないか」と考える方もいます。
それにより警戒心を持って返事をしなくなる方もいますが、男性は女性から好意を持たれることで自分の自信になるので、嬉しいと感じる人もいるんです。
その場合、気軽にやり取りをしれたり、会ってくれる場合も少なくありません。
別れたのに連絡してくるなんて迷惑だ
中には、「別れたのに連絡してくるなんて迷惑だ」と考える人もいます。
彼の中では別れたことで関係が終わっているため、連絡が来ても返すつもりがなく、そのまま放置をする、というパターンが多いです。
あるいは、あなたに対してマイナスな印象を強く持っていると、「もう関わりたくない」という思いも芽生えます。
そうすると、連絡が来ても無視したり、素っ気ない態度を取る、という場合が多いです。
ギクシャクしなくてよかった
「ギクシャクしなくてよかった」と感じる男性も、多いです。
男性は周りからの自分の見られ方をとても気にするので、別れたあなたに対しても、「嫌われてないかな」「どう思われてるんだろう」と考えています。
そんな時にあなたから連絡がくることで、彼としては「嫌われてないんだ、よかった」と安心し、友達関係が継続することもあります。
この場合、嫌いになって別れたわけではない場合が多いので、関係性としては比較的良好です。
連絡するのが怖いと感じた時の対処法
次に、連絡するのが怖いと感じた時の対処法について、ご紹介します。
事前の準備をしっかりする
まず、彼に連絡をする際の事前準備をしっかりしましょう。
彼の性格や別れ際の彼の態度を踏まえて、「今彼はこんな気持ちかな」というのを予想します。
それに合わせて、彼に迷惑にならないような連絡内容やタイミングを見極めていきましょう。
このように、連絡一つとっても事前の準備をしっかりしておくことで、自信を持って連絡することが駅るようになるんです。
あらゆる彼の反応を考えておく
次に、あらゆる彼の反応を考えておきましょう。
彼が明るく返信をして来た時、彼が素っ気ない態度を取って来た時、返事が来なかった時。
このように、あらゆる彼の反応を予想しておくことにより、実際彼にどんな態度を取られたとしても、平常心を保つことができます。
「冷たい態度を取られても気にしない!」「返事がなくてもまた頑張れば良いや!」というように、前向きに考えておくことも大切です。
どうしても不安な場合は無理に連絡をしない
どうしても不安な場合は、無理に連絡をしないというのも一つの方法となります。
「連絡するの怖いな」と不安な状態で連絡をすると、もし彼から期待通りの反応が得られなかった場合、とても落ち込んでしまいます。
そうなると、次に行動を起こすのが余計に怖くなってしまったり、諦めようという気持ちが生じてしまうんです。
それでは彼との復縁を叶えることができなくなってしまうので、どうしても不安で怖い場合は、無理に連絡をせず、まずは自分の気持ちと向き合ってみましょう。
連絡するベストタイミング3つ
続いては、彼に連絡をするベストタイミングを3つお伝えします。
彼の仕事・学校が休みの日
1つ目は、彼の仕事や学校が休みの日です。
仕事や学校がある日というのは、気が張っていたり忙しくしていて、心に余裕がありません。
ですがその反面、休日は心に余裕ができている状態なので、あなたからの連絡も素直に受け取れたり、返事をする時間を取ることも可能です。
土日休みの場合は土曜日の方が心にゆとりが持てるので、土曜日に連絡をするようにしましょう。
20:00〜22:00の間
2つ目は、20:00〜22:00の間です。
この時間帯というのは、通常家でリラックスしている場合が多いです。
家でリラックスしているということは、心に余裕がある状態と言えるので、連絡をするタイミング都してもってこいな機会となります。
もし彼の仕事が不規則だったり夜勤がある場合は、彼がリラックスしているであろう時間帯を狙って連絡しましょう。
彼がSNSを頻繁に更新している時
3つ目は、彼がSNSを頻繁に更新している時です。
SNSを頻繁に更新している時とい雨のは、「誰かに自分の状況を知ってほしい、かまってほしい」という気持ちの表れとなります。
そのため、あなたから連絡が来ても嫌な気持ちはしませんし、むしろ寂しさを埋めてくれると感じて返事をしてくる場合が多いです。
更新をしないタイプであっても、友達の投稿にコメントしていたり、頻繁にログインをしている時も狙い目となります。
復縁につながる連絡内容
ここからは、復縁につながる連絡内容をご紹介します。
要件をはっきりさせたもの
まず、要件をはっきりさせた内容を意識しましょう。
要件をはっきりさせた内容であれば、彼も受け取った時にあなたが連絡していた理由がはっきりするので、気軽に返信することができます。
ですが反対に、要件がはっきりしないと「何のために連絡して来たんだろう」と警戒心を持たれてしまいます。
一度警戒心を持たれると、その後連絡内容を変えても余計に警戒されてしまうので、別れたばかりの頃は特に要件を必ずつけるようにしてくださいね。
返信を求めず短文で返せる内容
次に、返信を求めず短文で返せす内容が良いです。
男性は女性と違って、文字でのやり取りがとても苦手です。
そのため、返信を求めたり長文で連絡をしてしまうと、彼にとって負担となり、返信をすることがプレッシャーになってしまいます。
そうなるとあなたとのやり取りを楽しめませんし、あなたに対しての印象も悪くなってしまうので、気をつけましょう。
別れてからの変化が伝わる内容
続いては、別れてからの変化が伝わる内容です。
付き合っていた頃とは明らかに変わったあなたの様子がわかると、彼としては「どんな風に変わったんだろう」とあなたに興味をもつようになります。
そうすることにより、今までの関係とは違った新たな関係を彼と築くことができ、復縁にぐっと近くことができるんです。
別れたから新しく始めた習い事や趣味でも良いですし、自分磨きをしたことにより変化した外見をアピールするのも効果的となります。
怖いと感じていたところからの復縁体験談
最後に、彼に連絡するのが怖いと感じていたところから、復縁を叶えた体験談をお届けします!
「しばらく怖くて連絡できなかったけど・・・」
(28歳 保育士)
「私は彼と別れたから、3ヶ月以上怖くて連絡ができませんでした。
絶対に嫌われてると思ってたし、迷惑がられるだけだと思っていたんです。
でも、共通の友達から彼が”友達に戻れると思ってたけど、連絡ないから寂しい”と言っていたことを聞きました。
それで慌てて彼に連絡したみたところ、すぐに返事が返ってきて、そこからまた連絡をとるようになったんです!
別れた原因がマンネリだったんですが、連絡をとるうちにその話になり、”お互いもっと努力すべきだったよね”という話になりました。
そのあと彼と”もう一回頑張ってみよう”ということになって、今まで行ったことがない場所にデートしてみたり、お互いに会う時はしっかりデート服を着たりしてみたんです。
そしたら付き合ってた時よりもラブラブになって、別れたから8ヶ月経った頃、彼から”もう一度やり直そう”と言われました!
まさか彼が連絡を待ってると思わなかったので、教えてくれた友達に感謝です。」
「勇気を出して連絡してみたら!」
(24歳 公務員)
「彼と別れてから、絶対に復縁したいと思っていました。
でもやっぱりいざ連絡をしようとすると指が震えて、1ヶ月くらいはできなかったんです。
ただ、怖いと思うのは自分に自信がないからだと思い、連絡ができない間は自分磨きを頑張りました。
彼からずっと”お前はネガティブすぎる”と言われたいたので、ポジティブになれるように心理学の本を読んだり、友達に付き合ってもらってファッションやメイクの研究もしたんです。
それをSNSにも更新してみんなから褒めてもらえるようになって、少しずつ自信がつきました。
なので、彼に勇気を出して連絡をしてみたんです。
そしたら急に彼から電話がかかってきて、”Facebook見たけど、なんか別れてからめっちゃ変わったじゃん”と言われて、そこから2時間くらい話しました!
流れで会うことになり、休日に彼と会ったんですが、その時も彼が”変わった”と何回も言っていたんです。
そしてその理由を聞かれたので、勇気を出して復縁したいことを伝えました。
そしたらすんなり彼がOKしてくれて、復縁することができたんです!
最初は復縁なんてできるわけないって思ってたので、勇気を出して行動を起こしてよかったです。」
本日の復縁メソッド
「燃え杭には火が付き易い」
一度関係があった男女は、別れてもまた縁が戻りやすい、ということです。
彼と別れると、「もうこれで終わりだ」と考えてしまうかもしれません。
ですが、彼とあなたには確かに絆があり、二人で築いてきた歴史があります。
だからこそ、本気で想えば縁をつなぎ直すことができるので、勇気を出して1歩でも進んでいきましょう!
-
前の記事
復縁!会ってくれない彼に「会いたい」と思わせる3つのテクニック 2019.01.10
-
次の記事
自分からは連絡しない!?プライドが高い彼への効果的なアプローチ方法5つ! 2019.01.12