浮気した彼と復縁してうまくいく?5つの結末とうまくいかないパターン
- 2019.06.11
- 浮気

「元彼に浮気されたけど、まだ好き…」
「浮気された彼と復縁したいけど、うまくいくのかな」
そんな風に悩んでしまうことって、ありますよね。
今回はそんな悩みにお答えすべく、浮気をした元彼と復縁したあとの結末について、考えられるパターンをお伝えしていきます!
また、併せて彼と復縁を叶える方法、そして復縁後にうまく行かなくなってしまうパターンもお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。
浮気をした元彼と復縁してうまくいく…?考えられる結末
まずは、浮気をした元彼と復縁してうまくいくのかどうか、考えられる結末を5つご紹介します。
再び浮気を繰り返す
再び浮気を繰り返す、ということがあります。
浮気というのは「浮気性」という言葉があるように、一種の癖のようになってしまっている方がいます。
その場合、浮気をしたあとは反省をしたとしても、時間が経つとまた浮気をしたい衝動にかられ、結局繰り返してしまうという場合があるんです。
そうなると、復縁を叶えたあともまたあなたが傷つく結果になってしまい、「よりを戻さなければよかった」と後悔してしまうこともあります。
自分が浮気をする
自分が浮気をする、ということもあるんです。
一度浮気をされると、悲しみとともに怒りの感情が芽生えるため、「仕返ししたい」という欲求を抱くこともあります。
そうすると、例えば彼と復縁を叶えたあとに喧嘩をしてしまった時、「自分も浮気をしてやる」と衝動的に浮気をしてしまうことがあります。
浮気されたことにより、自分の中で「そっちが先にしたんだから、私がしても良いはず」という考えを持ってしまうんです。
彼を信頼できなくて別れる
彼を信頼できなくて別れる、ということも考えられます。
浮気をされるとどうしても相手のことを疑ってしまい、ちょっとした彼の行動でも不安になってしまうものです。
そのため、どんなに彼が反省の色を見せていたとしても彼を信じることができず、次第に信頼関係が崩れてしまいます。
そうすると、お互いに信頼できなくなってしまうためうまくいかなくなり、結局別れてしまう、というケースがあります。
別れたり復縁したりを繰り返す
別れたり復縁したりを繰り返す場合も、あるんです。
例えば復縁を叶えたあとにもう一度彼が浮気をしたり、あるいは信頼関係が崩れて別れてしまったとします。
ですがその後お互いに別れたことが寂しくて、あまり時間が経たないうちにまたよりを戻す、ということもあるんです。
このように、別れては復縁し、復縁しては別れる、ということを何度も繰り返してしまうカップルも、少なくありません。
浮気を乗り越えて幸せになる
浮気を乗り越えて幸せになるカップルも、もちろんいます。
たとえ浮気をしたとしても、そのことを彼がしっかり反省し、またあなた自身も彼のことを許して信じることができれば、復縁してもうまくいきます。
一度は壊れてしまった関係性も、お互いに修復することに前向きであれば、うまくやっていくというのは十分に可能なんです。
そのためにはどちらかが頑張れば良いのではなく、お互いの歩み寄りがかなり大切になってきます。
浮気された元彼と復縁する方法
次に、浮気された元彼と復縁する方法をご紹介します。
浮気を許す
まず、浮気を許しましょう。
元彼が浮気したということを許すことができれば、復縁を叶えたあとも彼のことを信頼でき、うまくいきます。
反対に、彼の浮気を許せていないのに復縁してしまうと、いつまで経っても彼を疑ってしまうんです。
そうなると、自分自身も苦しい思いをすることになりますし、疑われている彼も彼で疲れてしまい、うまくいかなくなります。
自分の中で覚悟を決める
次に、自分の中で覚悟を決めるということが、大切です。
復縁を叶える場合、「次に浮気したらもう別れよう」などと自分の中で覚悟を決めるようにしましょう。
覚悟があれば復縁を叶えたあとでもうまくいきますが、覚悟がないと復縁しても迷いが生じ、気持ちが揺れてしまいます。
彼に反省の色が見えたら復縁を促す
続いては、彼に反省の色が見えたら、復縁を促すようにしてください。
復縁を叶えるためには、あなたから積極的にアピールをしてしまうと、彼はあなたに甘えてしまいます。
そのため、反省をせずに復縁をすることになり、また同じことを繰り返してしまう可能性が高いです。
そうならないためにも、別れたあと彼にしっかり反省の色が見えてから、復縁を促すようにしましょう。
浮気した元彼と復縁してうまくいかないパターン
最後に、浮気した元彼と復縁してうまくいかないパターンを、3つ解説していきます。
彼に反省の色が見えない場合
1つ目は、彼に反省の色が見えない場合です。
浮気をする男性というのは、バレてから反省をする人もいれば、悪気がなく浮気をしている方もいます。
もし後者の場合、復縁を叶えても必ずまた浮気を繰り返すため、あなたが傷ついてしまうだけです。
だからこそ、もし彼に反省の色が見えなかったり、口では謝罪をしていても態度に表れない場合は、復縁をしない方が良いでしょう。
過去にも浮気された経験がある場合
2つ目は、過去にも浮気された経験がある場合が挙げられます。
今回に限らず、もし過去にも彼に浮気をされたことがあるという場合、復縁してもまた同じ結果になります。
あなたと付き合っている時ではなくても、彼が元カノと付き合っていた時に浮気をしたというのも同じです。
浮気癖を直すためには自分自身が向き合わなければならないので、それが難しい場合は離れた方が彼と賢明です。
あなたが彼のことを信頼できない場合
3つ目は、あなた彼のことを信頼できない場合です。
上記でもお伝えしましたが、あなたが彼のことを信頼できなくなると、復縁しても関係は悪化したままです。
あなたも苦しいですし、彼もずっと疑われている状況にストレスが溜まってしまい、復縁した意味がなくなってしまいます。
そうなるくらいなら、どんなに好きでも復縁をしない方が幸せになれるので、信頼できない彼とはよりを戻さないようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
彼に浮気をされてしまった場合、彼の態度とあなたの気持ちが大切となります。
復縁をしてもうまくいく場合と、うまくいかなくなってしまう場合があるので、いろんなメリット・デメリットをよく考えて、話し合うようにしましょう!
-
前の記事
遠距離の元彼に会いに行く!復縁につなげるコツとNG行動! 2019.06.10
-
次の記事
喧嘩別れでも復縁ってできる?別れた後の男性心理とよりを戻す方法 2019.06.12