遠距離復縁のエピソードを大公開!成功談と失敗談の違いとは
- 2018.12.13
- 遠距離

遠距離から復縁するのって、難しいそうに感じてしまいますよね。
「会えないのにどうやって距離を縮めたら良いんだろう」と悩んでしまうと思います。
そんな悩みを解決すべく今回は、遠距離復縁に成功したエピソードをお届けしていきます!
また、失敗談もご紹介しながら遠距離復縁を成功させるためのポイントも解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
遠距離復縁に成功!エピソード
まずは、遠距離復縁に成功したエピソードを5つご紹介します。
「一度距離を置いて自分を見つめ直しました」
(26歳・公務員)
「遠距離ということもあってお互いの気持ちがすれ違ってしまい、彼と別れることになりました。
別れてからは”あぁすべきだった、こうすべきだった”と過去を思い出しては反省していて、こんな自分じゃ幸せになれないと思ったんです。
なので、すぐにでも彼に連絡したい気持ちを抑えて敢えて距離をおいて、自分を見つめ直す時間にしました。
自分でダメだと思うところを改善したり、変わる努力をしていったら、前の自分からは想像できないほど自信を持てるようになったんです。
自信が持てるようになってから改めて彼に連絡して、正直に自分の思いを伝えました。
そしたら彼もすごく喜んでくれて、復縁することになったんです!
別れていた期間は辛かったですが、ダメなところを改善できて良かったという気持ちが今は強いです。」
「偶然再会したことがきっかけで・・・」
(25歳・事務)
「私は彼と別れてから、1年近く会っていませんでした。
ずっと未練はありましたが、なんとなく気まずくて連絡も取っていなかったので、私はもう前に進まないといけないと思っていたんです。
でもある日、街で友達と買い物をしていたら偶然彼が目の前から歩いてきて、久しぶりに話をしました。
彼は連休を取って地元に帰ってきていたらしく、次の日にご飯でも行こうということになりました。
私は久しぶりに会ったらやっぱり彼のことが好きだと思い、ご飯をする時に告白しようと決めていたんです。
そしたら、なんと彼の方から”久しぶりに会ってやっぱり好きだと思った”と言われて、すごくびっくりしました。
彼もずっと別れてから寂しいと思ってくれてたそうで、今でもあの時再会できたのは運命だね、なんて二人で話しています。」
「別れてからもずっと友達でいました」
(29歳・医療事務)
「彼とは別れてからもずっと、友達として連絡を取り合っていました。
マンネリが原因で別れてしまいましたが、もともと友達として仲が良かったので、関係が途切れるということはなかったんです。
もちろん友達としてでも彼と連絡が取れるのは嬉しかったですし、楽しかったです。
でも、やっぱりどこか距離を感じてしまい、彼女としてそばにいられないことがすごく寂しいと感じていました。
別れてから半年経った時に、私から”今の関係もいいけど、やっぱり恋人としてそばにいたい”と伝えたんです。
彼からは”ちょっと考えさせて欲しい”と言われ、10日間返事を待ちました。
その後、彼はサプライズで家まで会いに来てくれて、”俺もやっぱり好きだ”と言われ、よりを戻すことになりました。
遠距離でなかなか会えないからこそ、友達としてでも連絡を取っていたことが復縁できた理由かなと思ってます。」
「定期的に会いに行っていました」
(31歳・美容師)
「私は彼と別れてからも、どうしても彼と離れてしまうのが嫌で、何かと理由を付けて彼が住んでいる近くに行っていたんです。
大好きな歌手がいるので、その人のライブがあると言ったり、友達に会いに行くと言ったりして、行くたびに彼にも会っていました。
そんな日々が続いた時、彼から”今度は俺がそっちに行っていい?”と言われ、彼も会いに来てくれるようになったんです。
そこから前のような関係になっていって、自然とよりを戻していました。
押しかけるのは良くないと思いますが、自分から積極的に会いに行くのも大事かもしれないと思います。」
「共通の趣味があったおかげで復縁できました」
(24歳・看護師)
「付き合う前から、私と彼は共通の趣味がありました。
オンラインでできるアクションゲームなんですが、付き合う前から、付き合ってからもずっと一緒にやっていたんです。
別れてからはできなくなってしまうと思ってたんですが、彼は普通に誘ってくれて、別れてからも一緒にゲームをしていました。
ゲームをする時は必ず電話をするんですが、ゲームが終わってからも雑談したり、近況報告をし合ったりして、その時間がすごく楽しかったんです。
ある日、いつものようにゲームをしていたら、”来週そっちに行く予定あるから会う?”と彼から言われ、別れてから久しぶりに会うことになりました。
そして彼と再会した、彼から”一緒にいて楽しいと思える相手はお前しかいない”と言われて、復縁することになったんです!
まさかそんなこと言われるとは思ってなかったですが、嬉しくて嬉しくて泣いてしまいました。
ゲームという共通の趣味が、私たちをつないでくれたんです!」
遠距離復縁に失敗…エピソード
次に、遠距離復縁に失敗してしまったエピソードを5つご紹介します。
「彼にすがってしまいました」
(21歳・大学生)
「別れた彼に、私はしつこくすがってしまいました。
遠距離でほとんど会えなかったので、別れ話も電話でされたんですが、泣きじゃくって”絶対別れたくない”と言い続け、彼を困らせてしまったと思います。
電話を切ってからは余計に悲しみが込み上げてきて、何度も彼に連絡をしたり、電話をかけたりして、かなりしつこくしてしまったんです。
だんだん彼からは返事がなくなっていき、ある時電話をかけようとしたら繋がらなくて、その日から何度電話をかけても繋がらなくなりました。
そこでやっと私は着信拒否をされていることに気付き、今まで自分が彼にしつこくしてしまっていたことを自覚したんです。
冷静に考えれば、すがったところで彼の気持ちが変わるわけないのに、なんてことしたんだろうと後悔でいっぱいです。」
「感情的になってブロックしたら彼にもブロックされていました」
(27歳・携帯販売)
「私たちは喧嘩別れのような感じで、お互いに電話越しに怒鳴りあいながら別れ、電話を切りました。
その時私は感情的になってしまい、つい彼のLINEをブロックしてしまったんです。
でも数日経ってすごく後悔して、ブロックを解除して彼に謝罪の連絡をしました。
ただ、その連絡が1週間経っても既読にならなかったので、もしかしてと思って調べてみたら、彼からもLINEをブロックされていたんです。
遠距離ということもあり、彼の家も行ったことはありましたが行き方はわからなかったので、もう連絡を取る手段はありませんでした。
なんで勢いでブロックなんかしたんだろうと、自分の行動に腹が立ちました。」
「自分の都合で連絡をしてしまいました」
(28歳・保険)
「彼と別れてから、どうしても復縁したくてまずは友達になろうと思いました。
なので、未練は見せないようにして連絡をしてみたり、たまに電話をかけたりして、定期的に連絡を取っていたんです。
遠距離で会えないのでなかなか距離が縮まらないという焦りもあって、連絡をする頻度がどんどん高くなってしまったんです。
そしたらある日彼から”少しはこっちのことも考えてくれない?”と返事がきて、私はそこで、連絡をする時の彼の都合を全く考えていなかったことに気が付きました。
その日から彼に連絡をすることが怖くなってしまい、気づいたら彼に新しい彼女ができていて、すごく後悔しました。」
「返事がないことで不安をぶつけてしまいました」
(28歳・IT)
「元彼とは、別れてから1ヶ月は連絡を取っていませんでした。
私なりに冷却期間を置いたつもりだったので、そろそろいいかなと思って久しぶりに連絡をしてみたんです。
そしたら既読になっても返事がなくて、私はすごく焦ってしまいました。
次の日になっても返事がないのでますます不安になり、”なんで返事くれないの?既読はついてるのに”と送ってしまったんです。
そしたら彼から”そういうところが本当に嫌だ”と言われ、LINEをブロックされてしまいました。
付き合ってた時に、”遠距離だからこそお互いの時間を尊重しよう”と彼が言っていたのに、私は彼のことを信頼してあげることができなかったんです。
今でもそのことはすごく反省し、後悔しています。」
「友達に戻るのを断ってしまいました」
(28歳・広告)
「別れ話をした時、彼から”できれば別れてからも友達でいたい”と言われました。
でも、私は友達に戻ったら復縁できなくなると思っていたので、”それは無理、ごめんね”と言ってしまったんです。
別れて少し経った時に私から彼に連絡をしてみたところ、”あんまり連絡取るのは良くないと思うんだ”と彼から言われ、その返事を最後に全く返信が来なくなりました。
今思えば、別れた時に友達になっていれば連絡も取れたし、彼が地元に帰ってきた時に遊ぶこともできたのかもしれないと思うと、やりきれない思いです。」
遠距離復縁を成功させるコツ
遠距離復縁を成功した、または失敗したエピソードをお届けしてきましたが、いかがでしたか。
ここからは、エピソードを通じて見えてきた、遠距離復縁を成功させるコツについてご紹介します!
別れの原因と向き合う
1つ目は、別れの原因としっかり向き合うということです。
別れの原因がしっかり改善していれば、たとえ遠距離で会う頻度が少なかったとしても、お互いの信頼関係を保つことができます。
彼としても「今だったらうまくいくだろう」と安心できるため、復縁を前向きに考えてもらうきっかけにもなるんです。
そのため、別れたあとはまずその原因と向き合うことで、同じこと繰り返さないようにしましょう。
友達としてやり取りを続ける
2つ目は、友達としてやり取りを続けるということです。
遠距離で会えないからこそ、二人の関係を保つための手段は、LINEやメールなどのやり取りになります。
このやり取りを途絶えさせてしまうと、途端に彼の中であなたの存在が薄れてしまい、心が離れてしまう原因になるんです。
反対に、友達としてやり取りを続けてさえいれば距離も縮まりやすく、チャンスがあれば気軽に誘うこともできるため、復縁のきっかけを作ることもできます。
彼の状況を考えた行動を取る
3つ目は、彼の状況を考えた行動を取るということです。
遠距離で相手の状況がわかりにくいからこそ、連絡をしたり電話をする際には、相手が今どんな状況なのかを考えてあげることが大切となります。
相手への気遣いができていると、彼もやり取りをしていて嫌な気持ちになることがないので、スムーズに関係が縮まっていきます。
だからこそ、自分の都合で連絡をしてしまうのではなく、彼の立場になって考えられるよう、意識してみてくださいね。
遠距離復縁を遠ざけるNG行動
次に、遠距離復縁を遠ざける、NG行動をご紹介します。
未練を見せたりすがったりする
まずは、未練を見せたりすがったりすることです。
別れたあとに未練を伝えたりすがってしまうと、彼としては「期待させるのは良くない」と考え、あなたから離れようとします。
もし近距離ですぐに会える状況であれば、彼が離れようとしても直接会いに行き、引き止めることも可能です。
ですが、遠距離の場合そうはいかないので、一度彼の心が離れてしまうと、彼の気持ちを取り戻すのは難しくなってしまいます。
そうなら兄ためにも、未練を見せたりすがったりせず、吹っ切れた態度で接するようにしましょう。
一時的な感情を彼にぶつけてしまう
次は、一時的な感情を彼にぶつけてしまう、ということです。
例えば、エピソードでもあったように彼と喧嘩をした時に感情的になり、ブロックをしてしまったり。
このように、一時的な感情に任せて行動をしてしまうと、彼もそれに合わせて感情的になり、関係が悪化する原因になります。
ただでさえ遠距離ということで接点が少ないので、感情的になって自分から接点をなくてしまうと、復縁をする手段がなくなってしまうんです。
そのため、感情的になってしまいそうな時には少し彼から離れ、冷静に自分の気持ちをコントロールできるようにしましょう。
「元カノ」として接する
最後は、「元カノ」として彼と接するということです。
元カノとして接してしまうと、どうしても彼は未練を感じたり、気まずさを感じたままあなたと接することになります。
そうなると彼としては負担になりますし、元カノという立場のあなたに対してマイナスな印象が残ってしまうので、復縁を前向きに考えてもらうことが難しくなるんです。
だからこそ、「元カノ」としてではなく、あくまで友達として彼と接するようにし、改めて関係を築いていけるようにしましょう。
遠距離でも復縁は可能!
遠距離であっても、正しい行動を起こせば復縁は十分に可能です!
大事なのは、彼の状況をしっかり考えてあげること、また会えない距離だからこそ定期的に連絡を取り合い、友達として距離を縮めるということ。
徐々に距離が縮まってくると、彼としてはあなたに会いたいという気持ちが強くなります。
そうなると、会えない距離が二人の絆を深める場合もあるので、遠距離が復縁の手助けをしてくれることもあるんです1
そうなれるよう、まずは彼と友達として接するようにしていましょう。
本日の復縁メソッド
「会えない時間が、好きを大きくする」
遠距離の復縁は難しいと思われがちですが、この言葉通り、会えない時間があなたと彼の距離を縮めてくれることもあります。
そうなるためにはまず、彼の中であなたへの印象を良くし、「会いたい」と感じてもらうことです。
彼に会いたいと思ってもらえるよう、積極的に行動を起こしていきましょう!
-
前の記事
価値観の違いで別れた彼と復縁!その方法と実際の復縁エピソード3選! 2018.12.12
-
次の記事
復縁結婚!幸せになれるカップルとなれないカップルの違いを徹底解剖! 2018.12.14