浮気した彼と復縁!結婚すべきかの判断基準と事前に確かめるべき5つのこと
- 2018.12.17
- 結婚

浮気した彼と復縁をしたとしても、その後結婚をして幸せになれるのかどうか疑問に思いますよね。
彼に浮気をした過去があるとしても、結婚して幸せになれる場合と、結婚しない方が良い場合があります。
今回はそんな、浮気した彼との復縁、そして結婚について徹底解剖していきます!
浮気した男性と結婚しても良い?
まず、そもそも浮気した男性と復縁したとして、結婚をして幸せになることはできるんでしょうか?
その答えは、状況によります。
浮気した男性と結婚しても幸せになるカップルはいますし、逆に浮気した男性と結婚したことで後悔をしてしまうパターンもあるんです。
両方のパターンについてご紹介していくので、ご自身の状況に当てはめながら考えてみてください!
結婚しても良い状況
まず、浮気した彼と復縁し、その後結婚しても良い状況についてご紹介します。
彼が携帯を見せてくれる場合
1つ目は、彼が携帯を見せてくれる場合です。
彼に浮気相手がいる場合、その相手との連絡手段は携帯となります。
そのため、携帯を見せてくれるということは、彼にやましいことは何もなく、浮気をするつもりがないという可能性が高いです。
特に、「見せて」と言った時に見せてくれるだけではなく、ロックの解除方法を教えてくれていて、いつでもあなたが携帯を見ることができる状態であれば、なおさら信用できます。
浮気を自白してきた場合
2つ目は、浮気を自白してきた場合です。
浮気が発覚したのがあなたからの問い詰めではなく、彼の方から自白してきた場合は、繰り返す可能性が低いと言えます。
なぜなら、自白をしたということは、浮気をしていた時点で罪悪感を感じていて、それに耐えきれなくなってしまったためです。
ということは、彼は一度浮気をすることで感じる罪悪感を味わっているので、「もうあんな思いは嫌だ」という感覚が残っています。
そのため、結婚をしても浮気をする可能性は低く、信用できるようになるんです。
周りの友人が彼を信用している場合
3つ目は、周りの友人が彼のことを信用している場合です。
本人の言葉よりも、周りの評価の方が時に信憑性があります。
特に、共通の友達に女性がいる場合は、本当に彼を信用しても良いのか、その女性に相談してみましょう。
女性は同性への仲間意識が強いので、もし彼が信用できないと思えばはっきり言ってくれますし、適切なアドバイスをくれます。
ただし、反対に男性の友達では彼を守ろうとする場合もあるので、あまり意見を鵜呑みにしない方が良いでしょう。
あなた自身が彼を信用できると感じる場合
4つ目は、あなた自身が彼を信用できると感じる場合です。
周りになんて言われようと、彼がどんな行動をしようと、結局はあなた自身が彼を信用できるかどうかというところが問題になります。
もし結婚をしてから彼が一度も浮気をしなかったとしても、あなたが彼のことを信じられず常に疑ってしまっていたら、幸せを感じよりも辛いと感じることが多いでしょう。
反対に、あなたが彼のことを信用できるのであれば、結婚をしてから心に余裕ができますし、彼のことを信じて穏やかな気持ちでいることができ、幸せを実感できます。
そのため、あなた自身が彼をどう思うのか、一度考えてみてください。
別れてから時間が経っても彼が復縁を望んでいる場合
5つ目は、別れてから時間が経っても、彼が復縁を望んでいる場合です。
浮気をする男性は感情の起伏が激しいので、別れた直後に復縁を望んでいたとしても、あなたが拒否をしているとすぐに別の女性に切り替えるパターンが多いです。
ですが、何度拒否をしても彼が復縁を望んでいたり、半年、1年と時間が経っても彼があなたに好意を寄せている場合、その愛情は本物だと言えます。
彼は反省してあなた一途になろうとしているので、もう一度信じて見る価値はありそうです。
結婚をしない方が良いパターン
続いて、結婚をしない方が良いパターンについてお伝えします。
何度も彼が浮気したことがある場合
まず、彼が何度も浮気をしたことがある場合です。
何度も浮気をしたことがあるということは、彼の中で浮気は癖になってしまっていて、罪悪感を感じることなくできる行動になってしまっています。
そのため、一時的に反省したり後悔をすることはあっても、結婚して少しするとまた浮気を繰り返す可能性が高いです。
だからこそ、過去に浮気されたことがある場合は、どんなに彼が謝罪をしていても、もう一度信じることは危険と言えます。
あなたが苦しむだけなので、ここはきっぱり諦めましょう。
彼が携帯を見せたがらない場合
次に、彼が携帯を見せたがらない場合です。
もし本当の意味で浮気をしたことを反省し、あなたの信頼回復をしたいと思っているのであれば、携帯を見せてあなたを安心させたいと思うはずです。
ですが、携帯を見せることを嫌がるということは、何かしらあなたに知られたくないことがあり、本当の意味で浮気に懲りていないということになります。
そのため、彼が頑なに携帯を見せることを拒否する場合は、信じない方が賢明です。
彼のことが信用できない場合
彼のことが信用できない場合も、結婚すべきではありません。
あなた自身が彼のことを信用できないと、結婚しても幸せになることはできません。
彼の帰りが遅いだけで不安になったり、携帯を触っているだけで浮気を疑ったりと、日常の中でネガティブな気持ちがあなたを支配するようになります。
そうすると、あなた自身も辛い日々になりますし、彼との関係も悪化して夫婦仲が破綻するきっかけになってしまうので、少しでも彼を信用できない場合は、結婚をしないようにしましょう。
浮気を繰り返す男性の特徴
浮気を繰り返す男性の特徴を、5つご紹介していきます。
女性の扱いに慣れている
女性の扱いに慣れている男性というのは、浮気性の可能性が高いです。
女性が喜ぶようなお店を何軒も知っていたり、「今日も綺麗だね」などと歯の浮くようなセリフを言えるような男性は、とても危険です。
それだけ女性と接する機会が多いということですし、女性が喜ぶことがわかるほど、口説いてきた経験があるということになります。
そういった男性は一緒にいると楽しいですが、浮気性かもしれないということを疑っておきましょう。
性欲が強い
性欲が強い男性というのも、浮気を繰り返す男性の特徴です。
この場合、女性の心を手に入れたいというよりも、性欲を満たしたいという欲求が抑えられずに、浮気をするパターンが多いです。
そのため、あなたが体の関係を拒否したり、あまり会えない期間が続くとなると、浮気に走る傾向にあります。
体だけの関係なので長続きする浮気は少ないですが、浮気性の可能性が高いことに間違いありません。
小さな嘘を付く
小さな嘘を付くというのも、浮気を繰り返す特徴の一つと言えます。
例えば、「どこに行ってたの?」と聞いた時に「家にいたよ」と言われ、そのことが嘘だったり。
やましいことが特にないにも関わらず、ちょっとした嘘を付く方というのがいます。
これは本来の自分を見せて嫌われるのを恐れているため、なんでもないことで嘘を付くのが癖になっているという男性です。
この場合、嘘を付くのが癖になっていて罪悪感がないので、浮気をして嘘を付くことにも罪悪感を感じることなく、偽りの自分を演じているということがあります。
態度がコロコロ変わる
次に、態度がコロコロ変わる男性も危険です。
態度がコロコロ変わる男性というのは、とても気分屋で感情の起伏が激しいです。
そのため、あなたのこと意外見えないという日もあれば、別の女性に惹かれてしまう日もあり、その時によって自分の感情がコロコロ変わってしまうんです。
こうした男性は、浮気をしてたとえその時反省したとしても、すぐにその反省を忘れてしまい、また浮気を繰り返すことが多いと言えます。
さみしがり屋
さみしがり屋な男性もまた、浮気を繰り返す男性の特徴と言えます。
さみしがり屋な男性というのは、常に誰かの愛情を求めていて、「認められたい、受け入れてもらいたい」という欲求が強くあるんです。
そのため、あなたと喧嘩をしてしまったり、あまり関係がうまくいっていない時は、他の女性に寂しさを埋めてもらおうとして、浮気に走る傾向にあります。
このさみしがり屋というのは彼の性格の一部なので、変わることはなかなか難しく、彼自身が変わる意識を持たない限り、浮気を繰り返すでしょう。
浮気した男性と結婚する前に確かめるべき5つのこと
浮気した男性と復縁し、結婚する場合、事前に確認しておくべきことについてご紹介します。
彼が嘘を付いていないかどうか
1つ目は、彼が嘘を付いていないかどうかということです。
どんなことでも、嘘を付くということは、あなたに対して彼が誠意を持って接していないということになります。
そのため、浮気に関することではなかったとしても、何かしら彼が嘘を付いていた場合、信用しない方が良いでしょう。
少しでも怪しいと思ったり、疑問に思う行動がある場合は、彼に聞いてみてください。
ただ、責めるように「これ嘘でしょ!」と聞いても正直に答えてくれないので、「もし嘘だったら正直に言って欲しいんだ」と諭すように伝え、彼の本音を引き出しましょう。
あなた自身が彼のことを信じられるかどうか
2つ目は、あなた自身が彼のことを信じられるかどうか、というところです。
浮気をした男性と結婚するとなると、周りからの反対も多くなります。
そこであなたが周りの意見に流されてしまい、「信用しない方が良いかも」と思ってしまうと、彼と結婚しても幸せになることはできません。
周りの意見は関係なく、あなた自身が彼に対して信用できるかどうか、今一度ゆっくり考えてみましょう。
彼と結婚して幸せになる自信があるかどうか
3つ目は、彼と結婚して幸せになる自信があるかどうか、ということになります。
幸せを感じるかどうかというのは、実はあなた次第です。
例えば彼と結婚して、彼が浮気をしたとしても、「最後に私の元に帰ってきてくれればいいや」という思いがあれば、不幸を感じることはありません。
むしろ、彼と一緒に過ごせる時間を大切にしようとし、幸せを実感できるでしょう。
このように、彼と結婚することで幸せかどうかといのは、あなた自身が決めることなんです。
もし幸せになれる自信が持てない場合は、無理に結婚をしない方が賢明と言えます。
そもそも彼が結婚相手としてふさわしいかどうか
4つ目は、そもそも彼が結婚相手としてふさわしいかどうか、ということを考えてみてください。
浮気されたという過去があると、どうしてもそこに意識がいきがちです。
ですが、結婚となると浮気されたことの他にも、価値観が合うかどうか、収入面はどうか、彼の家族とうまくやっていけるかなど、考えるべきことはたくさんあります。
そういったことを意識せずに結婚してしまうと、後になって「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあるので、全体を見渡して考えてみましょう。
心身ともに彼を頼ることができるかどうか
5つ目は、心身ともに彼を頼ることができるかどうか、ということです。
結婚をするということは、あなたが彼の支えになるだけではなく、彼に支えてもらわなければいけない時がきます。
その時、「この人だったら頼れる」と思えるかどうかが肝心です。
普段はよくても、いざとなった時に「やっぱりこの人には頼れない」と感じてしまうのであれば、結婚すべきではありません。
何かあった時に彼を頼りにできるかどうか、自分自身に問いかけてみてくださいね。
本日の復縁メソッド
「乗りかかった船」
一度船に乗って動き出したら、岸に着くまで降りることはできないという意味です。
結婚も同じで、一度結婚という大きな決断をしたら、途中で結婚生活をなかったことにはできません。
浮気した男性と結婚をしても幸せになる場合はありますが、不幸になってしまうことも考えられるので、よく彼と、そして自分自身と向き合って決断しましょう!
-
前の記事
状況別!元カレとの復縁エピソード16選!成功談と失敗談をそれぞれ大公開 2018.12.16
-
次の記事
復縁したいのにlineしてもそっけない⋯彼が冷たい理由5つと対処法 2018.12.18