元彼にあけおめメールはあり?復縁に効果的な例文5つと体験談!
- 2018.12.29
- LINE・メール

年末年始が近くなると、元彼にあけおめメールを送ろうかどうか迷いますよね。
「どんな内容にしよう。そもそも送ってもいいのかな?」と疑問点がたくさんあると思います。
実は、あけおめメールがきっかけで復縁に繋がることが多いため、元彼に送ることで進展が期待できるんです!
そこで、どうして復縁に繋がるのか、その理由とともに、状況別の効果的なあけおめメール例文集をご紹介します。
元彼にあけおめメールを送るべき理由
まずは、元彼にあけおめメールを送るべき理由について、お伝えしていきます。
やり取りのきっかけになるから
やり取りのきっかけになる、というのが一つ目の理由です。
彼に連絡するのって勇気が必要でなかなかできなかったり、きっかけがないと連絡をためらってしまうことってありますよね。
ですが、あけおめメールなら要件もはっきりしてますし、気軽に連絡できるので、やり取りのきっかけになります。
前向きになりやすい時期だから
次に、彼が前向きになりやすい時期だから、ということがあります。
年末年始になると、自然と気持ちが高揚し、テンションが上がっていきます。
また、新しい年に切り替わるタイミングなので、「去年のことは忘れて、今年一年頑張ろう!」と、前向きな気持ちを持つことができるんです。
そのため、あなたからの連絡を前向きな気持ちを受け取ることができ、その分返信率もぐっと上がります。
気軽に返信しやすいから
続いては、気軽に返信しやすい内容だから、ということが挙げられます。
あけおめメールは要件がはっきりしているので、受け取って疑問に思うことはありません。
そのため、「あけましておめでとう!今年もよろしく」と気軽に返信することができ、その分やり取りのきっかけにもなるんです。
それまで返信がこなかったという場合も、あけおめメールは返信がきたというケースは少なくありません。
誘いやすくなるから
誘いやすくなるという点も、あけおめメールを送るメリットになります。
あけおめメールを送ることで彼からの返信率がぐっと上がり、やり取りのきっかけになります。
そうすると、「今年はご飯でも行こう!」と気軽に誘うことができ、彼もまた前向きな気持ちでいるので、誘いに対してOKしてくれやすいんです。
それだけ、あけおめメールは進展のチャンスと言えます。
彼の心に余裕が出る時期だから
彼の心に余裕が出る時期だから、というのも大きな理由です。
普段は仕事で忙しかったりすると、連絡をしてもなかなか返事がこなかったり、彼としても余裕がなくてやり取りができません。
ですが、年末年始ということで休暇中の方が多い分、心身ともにリラックスした状態になれるので、心に余裕が出てきます。
そうするとあなたからの連絡も余裕を持って受け取ることができるため、普段忙しい日々を過ごしている彼に対しては、連絡するのにベストタイミングなんです。
状況別!効果的なあけおめメールの例文集
ここからは、状況別の効果的なあけおめメールの例文集を、お届けします!
別れてから一切連絡を取っていない場合
別れてから一切連絡を取っていない場合は、あまり重くならないような内容が効果的です。
「あけましておめでとう!去年はいろいろあったけど、今年はお互い良い年にしようね!」
ポイントは、質問などを付けずに彼が返信しやすくすること、また気軽な感じを出して未練を見せないようにするということです。
未練を見せると警戒され、返信がこないことも考えられるので、あくまで友達として送ったという体を忘れないようにしましょう。
別れてからやり取りができている場合
別れてから彼とやり取りができている場合は、誘いを入れていきます。
「あけましておめでとう!今年もよろしくね!今度ご飯でも行こう^^」
このように、軽めの誘いを入れることにより、関係を一歩前進させるきっかけを作っていきます。
あけおめメールのついでとして誘うことで、彼も気軽に了承してくれる可能性が高いですよ。
別れてから会ったりもしている場合
別れてから彼と会うこともできているという場合は、少し彼がドキッとする内容を入れていきましょう。
「あけましておめでとう!また会えるような関係になれて嬉しい^^今年もよろしくね!」
このように、少し好意を見せることにより、彼の心を揺さぶっていきます。
そうすると、彼としてはあなたを意識するようになるため、復縁のことを考えるきっかけにもなるんです。
元彼から一切返信がない場合
別れたあと、元彼から一切返信がないという場合は、とにかく未練を見せないことが大切です。
「あけましておめでとう!今年もよろしくお願いします!」
彼に向けてというよりも、敢えて一斉送信のような内容にすることがポイントです。
そうすることにより、彼に未練が伝わって警戒されることはありませんし、彼としても「あけましておめでとう」と気軽に返信をすることができます。
元彼に新しい彼女がいる場合
元彼に新しい彼女がいる場合は、彼に期待させる言葉を含めると良いです。
「あけましておめでとう!今年もよろしくね!今年は去年より綺麗になって良い男を捕まえるのが目標!笑」
このように、「去年より綺麗になる」という決意を伝えることで、「どんな風に変わるんだろう」という興味を引きます。
また、「良い男を捕まえる」と男性の影を見せることにより吹っ切れていることを伝え、彼に彼女がいる状態でも、気軽に連絡が取れる関係を目指すことができます。
あけおめメールを送った後のやり取りの流れ
ここまであけおめメールの例文集をお届けしましたが、あけおめメールを送った後の効果的なやり取りの流れを、解説していきます。
STEP1.去年の話をしたり来年の抱負などを伝え合う
まずは、「去年はこんなことがあったね」と話したり、「今年の抱負もう決めた?」などと目標を伝え合いましょう。
そうすることで彼の現在の心境も見えてきますし、他愛ないやり取りで距離を縮めることも可能です。
ただ、付き合っていた頃の話は控えるようにしてください。
付き合っていた頃の話をしても、彼としては気まずくてどう反応をすれば良いかわからないので、せっかくやり取りができていたのに、止まってしまうこともあります。
付き合っていた頃以外の会話をすることで、テンポよくやり取りをしましょう。
STEP2.気軽な感じでやり取りを続け誘いに繋げていく
次は、気軽な感じでやり取りをして、のちにお誘いに繋げていきます。
ある程度彼とやり取りが進んだら、「今度久しぶりにご飯でも行こうよ!」と誘ってみましょう。
もし共通の友達がいる場合は、「みんなで飲み行こう!」と複数での誘いをするのも構いません。
そして彼が「そうだね!」と乗ってきたら、具体的な日程を決めていきます。
この時具体的な日程をある程度話しておかないと、年末年始が終わって気持ちが落ち着いてしまい、流れてしまうことがあるんです。
そうならないためにも、ある程度は「この辺にしよう」と決めておきましょう。
STEP3.誘いに対して彼が反応を示したらやり取りを切り上げる
誘いに対して彼が反応を示してきたら、やり取りを切り上げるようにしてください。
どんな反応であったとしても、切り上げることが大切です。
もし彼が良い反応を示せば、やり取りを切り上げることでだらだらとやり取りが続くのを防げるので、会う日を楽しみにしてもらうことができます。
反対に彼が良い反応を示さない場合は、それ以上やり取りをしても未練が伝わってしまい逆効果なので、「そっか!わかった!」と明るく返事をして、それ以上は続けないようにしましょう。
あけおめメールでのやり取りをする時の注意点
ここまでやり取りの流れをご紹介しましたが、続いてはあけおめメールでのやり取りをする際の、注意点をお伝えします。
長文にしない
1つ目は、長文にしないということです。
彼は気持ちが高揚していますし、前向きな気持ちになっているので、ある程度の連絡は返信率が高いです。
ただ、長文にしてしまうとそれだけで読む気が失せてしまい、返事をする意思もなくなってしまうんです。
そうすると、あなたからの連絡がくるだけで「面倒」と思われてしまうようになるので、短文にして彼が返信しやすいやり取りを意識しましょう。
ネガティブなことは言わない
2つ目は、ネガティブなことは言わない、ということです。
せっかくテンションが上がって前向きでいる時に、あなたからネガティブなことを言われると、彼としては「せっかくの気分が台無し」と感じ、がっかりしてしまいます。
そうするとこの時だけではなく、その後の連絡も面倒に感じられてしまうんです。
そのため、「去年は喧嘩ばっかりで大変だったよね」といったことや、「仕事ですごく悩んでて」など、ネガティブな発言はしないようにしましょう。
告白はしないようにする
3つ目は、告白はしないようにするということが挙げられます。
いくら前向きな気持ちになっている時だからと言って、急に告白をされると彼としては戸惑ってしまいます。
彼と会う機会があればその時に告白するのは良いですが、メールで告白するのは控えましょう。
せっかく距離が縮まるチャンスなのに、かえって距離が開いてしまうことも考えられます。
あけおめメールがきっかけで復縁しました!体験談
最後に、あけおめメールがきっかけで復縁したという方の体験談を、3つご紹介します。
「あけおめメールがきっかけで会うことになり・・・」
(29歳・保険)
「別れてから一度も会ってなかったんですが、あけおめメールを彼に送ったところ、流れで一緒に初詣に行くことになりました。
そしてその日の昼頃彼と会い、一緒に初詣に行ったんですが、その後ご飯に行ったりカラオケに行ったりして、一日中彼と遊んだんです。
そしたら帰り道、彼から”よかったらまたこうやって遊ぼう”と言われて、その日から頻繁に会うようになりました。
結局、2月のバレンタインの時に彼へチョコをあげて私から告白し、OKをもらうことができました!
勇気を出して誘ってみてよかった!!」
「音信不通だった彼から返信が!」
(28歳・介護士)
「彼と別れてからずっと返信がなく、半年以上音信不通が続いていました。
もうダメだと思っていたんですが、ネットで相談していた先生からあけおめメールを提案され、ダメ元で送ってみたんです。
そしたらなんと彼から”今年もよろしく。去年はなかなか返事できなくてごめん”と返ってきたんです!
すぐに先生に相談してアドバイスをもらい、その時はすぐにやり取りを切り上げました。
1週間後くらいにまた連絡してみたら、普通に返信がくるようになって、そこから順調に距離が縮まっていったんです!
そして彼からも連絡がきたり誘ってくれるようになって、なんとなく復縁の話も出るようになり、自然とよりを戻すことになりました。
あけおめメールってすごいです!」
「彼からも連絡がくるようになりました!」
(24歳・居酒屋店員)
「彼とはちょっとずつ連絡を取ってはいたんですが、全部私からの連絡で、彼からくることはありませんでした。
でも、あけおめメールを送って返信があった後、あえて返事をしないようにしてみたら、なんと彼から連絡がくるようになったんです!
(後から聞いた話ですが、返事がくるものと思っていたから、来なくて焦ったと言っていました。)
その後彼と毎日のように連絡を取り合うようになり、デートも何度か重ねて、彼から告白してくれました。
あけおめメールがなかったら、きっとまだ毎回私から連絡をして、それで終わっていたと思います。」
本日の復縁メソッド
「好機逸すべからず」
良いチャンスを逃してはいけない、という意味です。
あけおめメールは、復縁を叶える上で大きなチャンスとなります。
この機会を逃さないためにも、しっかり準備をして彼に連絡ができるようにしておきましょう!
-
前の記事
喧嘩別れした彼と復縁!正しい連絡内容と復縁までの流れ 2018.12.28
-
次の記事
占いしたい!復縁鑑定を完全無料で受けられる占い18選! 2018.12.31