a型男性の恋愛の特徴!彼を射止めるために知っておきたい傾向5つ!
- 2019.01.14
- 復縁方法

a型男性ってどんな恋愛をするんだろう?両思いにするにはどうしたらいいの?という疑問を持ったことはありませんか?
彼の恋愛傾向がわからないとどう行動を起こしたら良いかもわからないし、不安になってしまうもの。
そこで今回は、a型男性に共通する恋愛の特徴を、5つご紹介します。他の血液型の男性は違う、a型男性特有の恋愛傾向を知って、気になるあの人を射止めちゃいましょう!
a型男性の恋愛の特徴
まずはじめに、a型男性の恋愛の特徴についてご紹介します。
マメに連絡を取りたい
「女性とは頻繁に連絡を取りたい」と思う特徴があるのは、a型男性特有です。自分からもマメに連絡を取りますし、相手からも早く返信が欲しいという考えです。
なぜかと言うと、a型男性はとても真面目で誠実ですが、恋愛になるとちょっと不器用で、駆け引きが苦手という特徴があります。
なので、連絡をする頻度にムラをつけて相手の心を揺さぶるよりも、頻繁に連絡を取ることでストレートに愛情表現を示そうとしているんです。
「おはよう」や「今日もお疲れ様」のような他愛ない連絡が頻繁にくるようなら、彼はあなたに好意を持っている証拠!あなたからもマメに返信をしてあげましょう。
尽くし尽くされる恋愛が好き
好きになった女性に対してa型男性はとても一途に想う傾向がり、自分が尽くすことで相手に喜んでもらい、「もっと自分を好きになって欲しい」と思う恋愛の特徴があります。
ただ、一方で自分が尽くす目的も「相手から好かれること」なので、相手からも尽くしてもらうことで、愛情表現をして欲しいという思いもあるんです。
そのため、a型男性と恋愛をするときは、料理を作ってあげたり体調が悪いときには「あんまり無理しないでね」などと労う言葉をかけてあげたりして、彼に尽くしているというのを行動で示してあげましょう。
そうすることで彼も、あなたが行きたいと言っていた場所に連れて行ってくれたり趣味に付き合ってくれたりと、とても献身的に寄り添ってくれるようになります。
察してくれる人が好き
仕事で嫌なことがあったりストレスを抱えている時、何も言わなくてもその気持ちを察してくれる女性を好きになるのが、a型の男性です。a型男性はとても優しく誠実で真面目。
感情的になることはほとんどありませんし、いつも冷静で取り乱すこともあまりありません。でもそれは、感情を自分の中に閉じ込めてしまっているからなんです。
感情を表に出すことが苦手なa型男性なので、「疲れたな、癒されたいな」と思っていても、なかなかそれが相手に伝えられず、モヤモヤした欲求を抱えています。
なので、そんな気持ちに気づき、さりげなく甘えさせてくれる女性を好む傾向にあるんです。
「何かあった?」と聞かれると、プライドが邪魔して「大丈夫」と答えてしまうa型男性ですが、さりげなく「いつも頑張ってて尊敬するよ」と褒めてあげたりすると、心の中でとても喜んでくれます。
控え目な女性よりも積極的な女性が好み
控え目な女性よりも積極的な女性を好むa型の男性は、自分自身も積極的になりますが、「相手にも積極的でいて欲しい」という思いがあるのが特徴です。
というのも、a型男性は真面目で頭が固い部分もあるので、一つの事を真剣に考えすぎてしまう一面があります。
ゆえに、なかなか連絡をくれなかったり、話しかけてくれないような控え女性に対しては、「嫌われているのかな」と悩んでしまい、うまく恋愛関係を築くことができないんです。
だからこそ、控え目な女性よりも積極的に連絡をくれたり誘ってくれるような、ストレートに愛情表現をしてくれる女性の方が、恋愛関係に発展しやすいという特徴があります。
特別な日に告白をされたい
誕生日やバレンタイン・クリスマスといったイベント事など、特別な日を大切にするのも、a型男性の恋愛の特徴の一つです。
その特別な日を楽しみたいという思いがありますし、自分の誕生日には相手が自分を喜ばせようと頑張ってくれる姿を見て、愛情を感じるのも大好きです。
なので、女性から告白をされる時は何もない特別な日よりも、自分の誕生日やクリスマスなど特別な日にされた方が自然と気持ちが盛り上がり、「嬉しい」と感じるもの。
ただ、派手な演出や大掛かりなパーティーよりも、告白自体に意義があるという考えがあるため、サプライズにはあまり関心がないというのも、a型男性の特徴と言えます。
彼の誕生日やバレンタインといった特別な日を狙って、ちょっとしたプレゼントを用意しつつ素直な思いを伝えると、喜んでもらえますよ!
a型男性に効果的なアプローチ方法
次に、a型男性に効果的なアプローチ方法を、5つお届けします。
連絡を取るのはあなたから
まず、連絡を取るのはあなたからにしましょう。
a型男性はとても真面目なので、連絡をするというたった一つの行動でも、いろんなことを考えます。
「どんな内容にしたら良いんだろう」「文章量はどのくらいかな」「スタンプは送っても良いのかな」
このように、細かいことをたくさん考えてしまうんです。
そうなると、彼としてはなかなか連絡をすることができず、その分距離も縮まるの遅くなってしまいます。
そのため、悩んでしまっている彼をリードしてあげる意味でも、あなたから連絡をしてあげるようにして、彼が安心してやり取りができる環境にしてあげましょう。
一度あなたから連絡をすれば、彼も「こんな感じで連絡すれば良いんだ」というのがわかるので、徐々に彼からも連絡がくるようになります。
素直に好意を見せる
次に、素直に好意を見せる、というのも大切です。
a型男性は考え方がしっかりしている分、頭が固いところがあるので、あまり相手の気持ちを「察する」ということができません。
彼としては、自分に対して好意を持ってくれているのかなと感じたとしても、確信が持てなければ「いや、まだそうと決まったわけじゃない」と決めつけてしまうんです。
つまり、a型男性には遠回しな表現はあまり伝わらない、ということになります。
そのため、恋愛関係に発展するためには、あなたから素直な愛情表現をしてあげることが大切です。
「あなたの真面目で優しいところが、大好きです」と、ストレートに伝えてあげましょう。
先回りして行動してあげる
続いては、先回りして行動をしてあげる、ということです。
例えば彼が悩んでいる様子であれば、彼が悩みを打ち明けてくる前に「どうしたの?何かあった?」と聞いてあげたり。
あるいは、彼の好物を作ってあげて、「今日はちょっと沈んでたから、好物をたくさん作ったよ!」と明るく伝えてあげたり。
このように、彼が気持ちを伝える前に先回りして行動してあげると、彼としては嬉しく感じます。
また、「僕のことをちゃんと見てくれているんだな」と感じ、あなたからの優しさにきゅんとするんです。
明るく振る舞う
明るく振る舞う、ということも大切となります。
a型男性は、基本的にとても穏やかで冷静で、落ち着いているように見えます。
ですがやっぱり男性なので、デートをしている時には「楽しませてあげられているかな」などと、いろんなことを頭の中で考えているんです。
そんな時、あなたが明るく振る舞い楽しそうにしているだけで、「よかった、楽しそうにしてくれてる」と安心し、彼も楽しめるようになります。
心配性な彼を安心させてあげるという意味でも、明るく接してあげましょう。
もし何か悩みなどがある場合は、「仕事でこんなことがあって」などと正直に彼へ伝え、心配をかけないようにする、という気遣いも大切です。
積極的にアプローチをする
a型男性に対しては、積極的にアプローチをすることが大切です。
a型男性は真面目な分、慎重で奥手な部分があります。そのため、あなたを誘いたくてもなかなか誘えなかったり、連絡したくても戸惑ってしまうことがあるんです。
そんな時、あなたが積極的に彼へ連絡したり誘ってあげることにより、彼としてはリードしてくれるあなたの存在を嬉しく感じ、距離もぐっと縮まります。
実際にやり取りをしている時も、積極的に好意を見せてあげることにより、彼が自信を持ってあなたに告白できる関係を作っていくと、恋愛に発展する日が早くなるんです。
これをすると引かれるかも⋯a型男性へのNG行動
続いては、これをすると引かれる!という、a型男性へのNG行動を3つご紹介します。
駆け引きをする
1つ目は、駆け引きをするということです。
a型男性は奥手で慎重なので、駆け引きをしてしまうとあなたの愛情に気付くことができません。
むしろ、「僕は嫌われてるんだろうな」と自分に自信をなくしてしまい、あなたと接することを警戒するようになったりもします。
そのため、変に駆け引きをしようとせず、a型男性に対しては素直に愛情表現をしてあげることを意識していきましょう。
彼からのアプローチを待ってしまう
2つ目は、彼からのアプローチを待ってしまう、ということになります。
女性としては、「男性にリードして欲しい」という気持ちがありますよね。
ですが、a型男性はとても慎重なので、彼からのアプローチを待っていてもなかなか前に進まず、距離も縮まりません。
また、彼からのアプローチを待ってしまうと、なかなか連絡がこない時にイライラしたり不安になってしまい、彼に不満をぶつけて関係が悪くなってしまうこともあります。
そうならないためにも、a型男性に対しては「待つ」のではなく、あなたがリードして引っ張っていってあげることを、意識してみてください。
ネガティブな発言を繰り返す
3つ目は、ネガティブな発言を繰り返す、ということです。
a型男性はとても真面目なので、あなたがネガティブな発言をするたびに、真剣に考えてくれたり、一緒に悩んでくれたりします。
ですが、その優しさに甘えていつもネガティブ発言をしてしまうと、彼としてはだんだん疲れてしまい、あなたと一緒にいることが苦痛になってしまうんです。
真面目に考えてしまう彼だからこそ、あまり負担をかけないためにも、ネガティブ発言ばかりしないようにしましょうね。
a型男性との恋愛が成功!エピソード2つ
最後に、a型男性との恋愛が成功したエピソードを、2つご紹介します。
「積極的に好意を見せました!」
(26歳 管理栄養士)
「私はずっとo型男性しか好きになったことがなくて、a型の男性を好きになったのは彼が初めてでした。
o型男性の時は、押したり引いたりを繰り返す駆け引きがすごく効果があったので、彼にも駆け引きをしてみようとしたんです。
でも、一度引いてみた時に彼も引いていくのがわかって、”あ、これは違うかも”と思いました。
そこからa型男性の特徴を調べたりして、駆け引きは逆効果だということがわかり、積極的に愛情を伝えることが大事だと知りました。
なので、彼に対しては駆け引きを一切しないで、会った時に好き好きオーラを出してみたり、連絡がきたら”嬉しい!”と伝えて、わかりやすく愛情表現をしてみたんです。
そしたら本当に彼の態度が変わってきて、彼から”付き合ってください”と告白されました!
付き合ってからは彼がリードしてくれていますが、付き合う前は私がリードして良かったなと思いました。」
「まずは親友を目指しました」
(28歳 公務員)
「彼とは、まず親友関係になろうと思ったんです。
なんでかと言うと、彼自身が自分で”俺は恋愛に対してかなり奥手”と話していたので、あまりガツガツいくよりも、親友ポジションになった方が良いのではないかと思ったからです。
なので、あんまり好きって感じは出さずに、友達として彼を誘ってみたり、共通の友達数人と一緒に飲んだりしていました。
そしたらある日、彼から”二人で会いたい”と連絡がきてびっくりしていたら、なんと彼から告白されたんです!
彼が言うには、”最初は友達だと思ってたけど、いつの間にかなくてはならない存在になってた”ということでした。
親友ポジションを目指したのが良かったのかなと、今振り返ってみて思います。」
本日のメソッド
「女の髪の毛には大象も繋がる」
女性の魅力に、男性が群がってくるという意味です。
他の血液型の男性とは違う、a型男性特有の恋愛の特徴を、つかむ事はできましたか?
とにかく誠実で一途、そして真面目なa型男性にとって、恋愛をする上で一番大切な事は「お互いに愛情表縁をストレートにする」という事です。
駆け引きをして彼に関心を持ってもらおうとしても、彼はあなたの気持ちに気付きませんし、消極的な態度でいると「関心を持たれていない」と思われ心が離れてしまいます。
勇気を出して積極的に連絡をしたり誘ってみる事で、彼のハートを射止めましょう!
-
前の記事
好きな人が既婚者だった⋯振り向いてもらう方法と3つの注意点! 2019.01.13
-
次の記事
職場の先輩が好き!アプローチで恋人に進展するための5つの方法 2019.01.15