【体験談あり】バレンタインに復縁!告白してうまくいくパターンとは
- 2019.01.16
- 告白

好きな男性に女の子から告白できる日、バレンタイン。
そんな特別な日には、彼に愛の告白をして復縁を叶えたいですよね!
そこで今回はそんな、バレンタインに効果的な告白方法をご紹介します!
でもその前に!バレンタインに告白をするとうまくいくパターンと、告白をしないほうが良い状況もお伝えするので、失敗しないためにも要チェックです!
バレンタインに告白するとうまくいくパターン
まずは、バレンタインに告白をするとうまくいくパターンを、ご紹介します。
別れてから友達関係に戻っている
別れてから友達関係に戻っている場合は、いうまくいく可能性が高いです。
友達になれているということは、彼はあなたに対してマイナスな感情よりもプラスな感情が強いということがわかります。
ただ、友達としての関係がダラダラと続いてしまうと、今の状態が心地良くなってしまい、復縁にメリットを感じなくなってしまう可能性があります。
そこで、あなたから彼に告白をすることにより、彼に異性として意識してもらい、復縁を考えるきっかけを作ることができるんです。
バレンタイン前に会う機会が作れる
バレンタイン前に会う機会を作ることができるというのも、告白がうまくいくパターンの一つです。
会う機会が作れるということは、何かしら彼との接点があったり、彼と友達関係に戻っているかのどちらかです。
ということは、彼に対してあなたが変わった様子をアピールすることができ、その分距離も縮まりやすくなります。
特に彼からの誘いがある場合は、彼のほうがあなたに会いたがっているので、脈ありの可能性大です!
元彼に彼女がいない
元彼に彼女がいない、という状況も挙げられます。
彼女がいない場合、彼は彼女がいないことの寂しさを感じていたり、「彼女が欲しい」と考えている可能性が高いです。
男性は気が強そうに見えて実は甘えん坊で寂しがり屋なことが多いので、別れてせいせいしている人のほうが少なく、本当は寂しいと感じている人が多いと言えます。
そのため、バレンタインに告白をされることにより、彼としては嬉しく感じ、「また付き合ってみても良いかも」と前向きに考えるきっかけになるんです。
別れの原因が改善できている
別れの原因が改善できているというのも、大切なポイントとなります。
しっかりと別れの原因が改善できていれば、彼としては告白を断る理由がなくなるんです。
ただ、そのためにはバレンタインに告白をする際に、彼へ別れの原因が改善されていることをアピールする必要があります。
そのため、やり取りの中で直接伝えたり、SNSを通じて間接的にアピールするなどして、彼が安心して復縁できる状態にしておきましょう。
別れてから時間が経っている
別れてから時間が経っているのも、復縁が叶いやすい状況です。
男性は、時間が経てば経つほど思い出が美化されていきます。
そのため、別れたばかりの頃はあなたに対してマイナスな印象しかなくても、時間が経つとプラスの印象に変わっていることがほとんどです。
だからこそ、時間が経っている時点で告白をすると、彼としては「良いところもたくさんあるし、復縁してもいいかな」と前向きに考えるようになります。
バレンタインに告白をしない方が良いパターン
バレンタインの告白がうまくいくパターンをご紹介しましたが、次は反対に、告白をしない方が良いパターンを解説していきます。
喧嘩別れをしてそのままになっている
喧嘩別れをしてそのままになっている場合は、告白をしない方が賢明です。
男性は思い出が美化されると言っても、喧嘩したまま別れてしまうと、どうしても最後の印象が強く残ってしまいます。
そのため、彼の中では今でもあなたに対してマイナスな印象が強く、「復縁は考えられない」と思っているんです。
そんな時に告白をしても、彼としては「その前に言うべきことがあるはず」と否定的に捉えてしまい、うまくいく可能性は低いと言えます。
彼に連絡をしても返信が一切ない
彼に連絡をしても、返信が一切ない場合は告白を控えましょう。
どんな理由があるにせよ、返信がないということは、彼はあなたとの接触を避けている、ということになります。
そのため、ここで無理に告白をしてもうまくいく可能性は低いですし、彼から「俺の気持ちわかってないのかな」とマイナスに受け取られてしまうこともあるんです。
まずは冷却期間を取り、彼の気持ちを落ち着かせる時間をおいてから、再度連絡を取ることからスタートしていきましょう。
別れてから一度も会っていない
別れてから一度も会っていないという場合も、挙げられます。
一度も彼と会っていないとなると、彼はあなたが変わったのかどうかがよくわかりません。
そのため、いくら告白の時に「変わったからもう一度付き合って」と伝えても、彼は信用することができず、すぐにはOKができないんです。
そのため、もし誘うことができる状況なのであれば、告白を成功させるためにも彼を誘い、直接会って告白前に変化を見せておきましょう。
バレンタインに嫌な思い出がある
バレンタインに嫌な思い出がある場合も、告白をしない方が良いです。
例えば、過去のバレンタインに大げんかをして別れそうになったことがあったり、彼にとってバレンタインはトラウマの日になっていたり。
彼にとってバレンタインに嫌な思い出がある場合は、あえてその日を選んで告白をしてしまうと、「俺が嫌なの知ってるくせに」と思われてしまい、印象が良くありません。
そのため、いくら距離が縮まっていてもあえてバレンタイんを選ぶのではなく、日をずらして告白するようにしましょう。
別れの原因が改善されていない
別れの原因が改善されていない場合も、告白はうまくいきません。
例えばあなたが彼へ愛情のこもった告白をして、彼もその言葉に心を動かされたとします。
ですが、その時にふと彼が「でも、また復縁したら同じことになるのでは」という不安が湧き上がってきた時、その不安を拭うことができなければ、あなたからの告白を受けることはできないんです。
反対に言えば、別れの原因がしっかり改善されていれば、彼の不安も払拭することができるので、今からしっかり改善の努力をしていきましょう。
バレンタインに効果的な告白方法
続いては、バレンタインに効果的な告白方法を、ご紹介します。
直接「好きです」と伝える
まずもっとも効果的なのは、直接「好きです」とストレートに伝えることです。
直接伝えることにより、彼はあなたの気持ちを目で感じ、耳で感じ、そしてストレートに心で感じることができます。
五感全てであなたの思いを受け止めることができるため、その分気持ちが届きやすく、告白が成功しやすくなるんです。
特に、照れながらでも良いので、相手の目を見ながらしっかり伝えるようにすると、余計に彼はぐっときますよ。
チョコレートを渡しながら、「実は伝えたいことがあって」と切り出し、ストレートな思いをぶつけましょう。
電話で伝える
直接会う機会が持てない遠距離の場合などは、電話で告白をするのも良いです。
電話であればあなたの声でしっかり彼へ思いを伝えることができるので、ちゃんと思いが届きますし、文字ではなく電話で告白をするというところに交換が持てます。
さらに、テレビ電話やスカイプなど、お互いの顔を見ながら告白をするとより効果的です。
直接会ってはいないものの、顔を見ているのと見ていないのとでは伝わり方が違うので、可能であれば顔を見ながら告白をして、彼に意識してもらえるようにしましょう。
手紙を渡す
続いては、手紙を渡すことも効果的です。
学校や職場など会う機会があれば直接渡しても良いですし、会う機会がなければポストに投函しても構いません。
手紙というのは、自分の手で書いて思いを伝えることができるので、彼にもしっかり思いが伝わります。
また、彼がすぐに返事をしなくて良く、考える時間があるという、彼側のメリットもあるんです。
告白をする際の注意点
ここからは、告白をする際のの注意点を3つご紹介します。
チョコだけを渡すのではなく気持ちもしっかり伝える
1つ目は、チョコレートを渡すだけではなく、気持ちも言葉にしてしっかり伝えるようにしましょう。
彼にいざ告白をしようと思った時、つい焦ってチョコレートだけを渡し、「これ、私の気持ちです!」と言って去ってしまうかもしれません。
ですが、彼としては告白として受け取って良いのかもわからず、また返事をするべきかどうかも曖昧なところ。
彼を戸惑わせてしまうだけなので、告白をする際はあなたの言葉でしっかり思いを伝えるのを、忘れないようにしましょう。
曖昧な表現で告白しない
2つ目は、曖昧な表現で告白をしない、ということです。
例えば「好きかもしれない」と伝えたり、「復縁したいなって思うこともあるんだ」と曖昧に伝えてしまったり。
このような曖昧な表現で告白をしてしまうと、彼としては「結局何が言いたいんだろう」と、あなたの気持ちがいまいちよく理解できません。
場合によっては告白として受け取ってもらえない場合もあるので、ストレートに「好きです」と伝えるようにしましょう。
すぐに返事を求めようとしない
3つ目は、すぐに返事を求めようとしない、ということです。
告白をすると、どうしても相手からの返事が早く聞きたくなってしまいますよね。
ですが、通常の告白ではなく復縁となると、彼としては「復縁しても大丈夫かな」という不安もよぎります。
そのため、彼には考える時間が必要となるんです。
そこを急かしてしまうと印象が悪くなり、告白を断られる可能性が高いので、決して急かさず、彼にゆっくり考えてもらう時間を設けましょう。
バレンタインに復縁したエピソード
最後は、バレンタインに復縁したエピソードをお届けします!
「遠距離でも復縁できました!」
(26歳・カラオケ店員)
「私と彼は、遠距離が原因で別れてしまいました。
でも、別れてからもずっと連絡は取り合っていて、友達みたいな感じになっていたんです。
年末年始で彼が地元に帰ってきた時には、共通の友達含めて一緒に飲んだりもしました。
その時、彼がやけに私に話しかけてきたり、髪を触ってきたりしたので、これは脈ありかもと思ったんです。
それまで勇気が出なかったんですが、タイミングも良いし勇気を出してバレンタインに告白しようと決め、準備をいろいろしました。
彼が好きなチョコレートを用意して、バレンタイン当日に家に着くよう、郵送したんです。
そしたら彼から”届いた!めっちゃ嬉しい、ありがとう”と連絡がきたので、そこで電話をかけ、告白をしました。
彼は驚いてましたがとても喜んでくれて、”俺もこの間会ったらやっぱり好きかもって思ったんだ”と言ってくれて、復縁することになったんです!
勇気を出して告白して、本当によかったです!」
「ホワイトデーに告白されました!」
(24歳・ホテル受付)
「私は彼と別れてから、3ヶ月くらい連絡を取っていませんでした。
その状態でクリスマスに告白したところ、彼に断られてしまい、諦めようと思っていたんです。
でも、友達に相談したら”とりあえず、何か努力してみたら?”と言われて、その一言にハッとしました。
私はなんの努力もしないで、ただ彼に告白をしただけだったので、それは振られても仕方ないと思ったんです。
そこから自分磨きをはじめて、タイムラインにも彼に変化をアピールできる投稿をしてみたりしました。
彼にも積極的に連絡を取って、友達として会う約束もできたんです!
そんなこんなで1ヶ月がすぎ、バレンタインが近付いてきた時に、ダメ元でもう一度告白してみようと思いました。
まだ1ヶ月頑張っただけだから、ダメだったらまた頑張ろうと思っていたんです。
いざ告白してみたら、彼はすごく悩んでくれていて、”ちょっと考えてもいい?”と言われました!
まさか考えてくれるとは思っていなかったので、了承して彼の答えが出るのを待つことにしたんです。
待ってる期間はすごく長く感じたけど、自分磨きは継続して、気を紛らわせていました。
その後、3月14日のホワイトデーの日、仕事が終わって外に出たら彼が待っていて、食事に行きました。
そしてその時に彼から”よく考えてみて、俺もまた付き合いたいと思った”と告白され、そこでよりを戻すことになりました!
復縁は、告白がどうとかよりも、いかに努力したかが大切なんだなと実感しました。」
本日の復縁メソッド
「逢いたいが情、見たいが病」
恋をすると、相手に会いたい、相手の顔を一目見たい、という思いが強くなる、という意味です。
その気持ちを抑えようとするのは、とても辛いことですよね。
勇気を出して告白をすることにより、あなたのその思いを叶えることができるかもしれません!
バレンタインは絶好の告白チャンスなので、彼との復縁を考えるためにも、勇気を出してみましょう!
-
前の記事
職場の先輩が好き!アプローチで恋人に進展するための5つの方法 2019.01.15
-
次の記事
バレンタインデーに復縁!超強力おまじない10選 2019.01.17