元彼と目が合う!そらすのは脈あり?脈なし?見抜き方と目が合う理由!
- 2019.05.24
- 男性心理

元彼と目が合うのにそらされてしまうと、脈ありなのか脈なしなのか、いまいちわかりませんよね。
「目が合うってことは見てるんだろうけど、そらすのはなんで?」と、混乱してしまうかと思います。
そんな混乱を防ぐためにも今回は、元彼と目が合う理由を解説していくとともに、脈ありか脈なしかの見抜き方についても、お伝えしていきます!
元彼と目が合う理由
まずは、元彼と目が合う理由から見ていきましょう。
別れても気になる
別れても気になる、というのがあります。
あなたも経験があるかもしれませんが、自分から別れを告げた相手だったとしても、別れた人ってなんとなく気になりますよね。
特に恋愛感情を抱いていたり、復縁したいと思っている場合ではなくても、そばにいれば無意識に見てしまうことってあると思います。
それと同じで、彼としては特別な感情があるわけではないものの、なんとなく元カノであるあなたが気になって見ているケースです。
今の様子が知りたい
今の様子が知りたい、という理由も挙げられます。
今は別れてしまっていますが以前は恋人同士だったからこそ、お互いのことならなんでも知っている仲でしたよね。
別れてしまった今、お互いの様子がわからないことになんとなく寂しさを感じ、「今どうしてるんだろう」と気になってきます。
そのため、彼としては別れたあとのあなたの様子が知りたくて、目で追っているということがあるんです。
復縁を望んでいる
復縁を望んでいる、ということも考えられます。
人は恋愛感情を抱くようになると、無意識にその人のことを目で追ってしまうという修正があります。
そのため、本人が自覚していなかったとしても、あなたに対して未練があると、つい目で追ってしまうんです。
これは彼から振った場合もありますが、多くの場合はあなたから彼を振り、まだ彼の中で未練があることが多いです。
あなたが見ているから
あなたが見ているから、というのも理由になります。
彼と目が合うと「彼が私のことを見てる」と感じるかもしれませんが、実はあなたが彼のことを見ていることで、彼が疑問に思って目が合うことがあるんです。
これを確かめるためには、彼の視線を感じた際に周りにいる第三者に、「彼、今私のこと見てる?」と聞いてみましょう。
もし見ていると言えば彼があなたのことを気にしている証拠ですし、見てないと言えばあなたの方が彼を気にしている、ということになります。
実は見ていない
実は見ていない、ということも有り得ます。
彼と目が合ったと感じた場合でも、実はあなたの後ろの方を見ていたり、全く別の方を見ているということもあるんです。
ではなぜ目が合うと感じるかというと、あなたが無意識に、「彼に見て欲しい」と思ってしまっているためです。
その願望から、彼が少しでも視線を自分の方に向けていると「目が合った」と感じてしまうことがあります。
目が合うのにそらすのは脈あり?見抜き方
次に、目が合うのにそらす場合、脈ありか脈なしかの見抜き方について、解説していきます!
何度も目が合う場合は脈あり
何度も目が合う場合は、脈ありです。
もし彼があなたに対して嫌悪感があって見ているのであれば、一度目が合った時点で「もう見ないようにしよう」と思うはずです。
反対に、あなたのことが気になっている場合は、目が合って恥ずかしさを感じたとしても、その後も無意識に見てしまう可能性が高いと言えます。
特に、1日に何度も彼と目が合ったり、周りの人も気付くくらいあなたのことを見ているようであれば、脈ありと見て間違いないでしょう。
目が合うのにそらす場合は脈あり
目が合うのにそらす場合は、脈ありと言えます。
もしあなたのことを彼はなんとも思っていないのであれば、目が合っても特別な感情は芽生えませんので、そらす必要はありません。
ですが、あなたに対して恋愛感情がある場合、見ているということをあなたには知られたくないはずなんです。
そのため、目が合ったら慌ててそらすようであれば、彼はあなたに対して特別な感情を抱いているでしょう。
話しかけた時に慌てる場合は脈あり
話しかけた時に慌てる場合も、脈ありと見て良いです。
目が合った後に、彼に対して「最近どう?」などと気軽な感じで話しかけてみましょう。
その際に、彼が慌てる様子を見せる場合は、あなたを見ていたことを知られたくない、ということなので、脈ありです。
話しかけただけなのに恥ずかしがっていたり、なかなか目を見て話そうとしない場合は、特別な感情を抱いていると考えられます。
話しかけても無反応な場合は脈なし
話しかけても無反応な場合は、脈なしです。
脈ありな場合、上記でお伝えしたように、「見ていたことを知られたくない」という感情が芽生えるはずです。
ですが、話しかけても特に変わった様子はなく、いつも通りに接してくるようであれば、彼は特別な感情があってあなたのことを見ていたわけではない、ということになります。
ただ、中には感情があまり表にでないタイプの男性もいるので、何度か同じことを繰り返してから判断してみると良いでしょう。
そもそもあなたを見ていない場合は脈なし
そもそもあなたを見ていない場合は、脈なしです。
上記でお伝えしたように、彼と目が合うと思っていても実はあなたが見ているだけだったりと、彼が見ていない場合も考えられます。
その場合、彼はあなたが近くにいるのに視線を向けていないということになるので、脈なしと考える方が賢明です。
間違った判断をしてしまわないためにも、彼が本当にあなたのことを見ているのかどうか、慎重に見極めてみましょう。
元彼と目が合って…復縁体験談!
最後に、元彼と目が合って復縁を叶えた体験談をお届けします!
「何度も目が合うので気になっていました」
(27歳・教員)
「彼と別れてからずっと連絡も取っていなかったんですが、同じ職場だったので毎日のように会っていました。
ちょうどデスクから顔を上げるとお互いが見える位置の席だったんですが、別れてから半年くらい経った時から、彼とよく目が合うようになったんです。
最初は気のせいかなと思ってたんですが、同僚から”なんかずっと見てるよね”と言われ、確信に変わりました。
その後ちょっとした仕事を一緒にする機会があり、冗談っぽく”最近目が合うよね”と言ってみたんです。
そしたら彼が慌てた様子で、”ごめん、見てたの気付いてた?”と言ったんです。
彼の反応に私の方が驚いて、そこから急にまた彼のことを意識するようになりました。
その日がきっかけでちょっとずつお互いにまた意識するようになり、連絡を取ったり飲みに行ったりしているうちに、彼から告白されたんです。
ずっと見てたのは、私の気持ちを確かめたかったからと言っていました!それがきっかけで復縁したので、相手を見るって意外と効果があるのかもと思ってます笑」
まとめ
いかがでしたか?
元彼と目が合う場合、恋愛感情を抱いている場合もあれば、特になんとも思っていない、という場合もあります。
それを判断するには、目が合った後に話しかけてみたり、目が合う頻度が高いか低いかで判断することができますよ!
正しい判断をすることによって復縁を叶えるきっかけにもなるので、しっかり見極めてみてくださいね。
-
前の記事
連絡しないでと言われた…元彼の心理と復縁するまでの5つのステップ! 2019.05.23
-
次の記事
冷却期間って復縁に効果あるの?可能性が高まる状況と低くなる状況! 2019.05.25