元彼が忘れられないのはなんで?5つの理由と彼を忘れて前を向く方法
- 2019.05.28
- 依存

「元彼のことが忘れられない…」
前に進もうと思って努力をしても、なかなか元彼のことが忘れられない時ってありますよね。
「時間が解決してくれるだろう」と信じても、そう簡単に吹っ切ることができず、悩んでしまっているのではないかと思います。
今回はそんなあなたに向けて、元彼のことが忘れられない理由をお伝えするとともに、忘れて前に進む方法をご紹介していきます!
元彼が忘れられない…その理由とは?
まずは、元彼のことが忘れられない理由をお伝えしていきます。
振られたことで未練がある
彼に振られてしまったことで、未練があるということが考えられます。
元彼と別れた理由が彼に振られてしまったことであった場合、あなたとしては彼のことが好きなまま、離れなければなりません。
そのため、別れたからと言って簡単に好きという気持ちを消すことができず、引きずってしまうということがあるんです。
特に別れてから元彼の印象が薄れていくと、マイナスな思い出が消えて幸せだった思い出だけが残るようになるので、余計に忘れられなくなります。
結婚を考えていた
結婚を考えていたことも、理由になります。
元彼と交際をしている際に「この人とはいつか結婚したいな」という願望を抱いていたとします。
それほどまでに元彼に対して愛情があったということですし、未来に対しての希望を抱いていました。
そのため、元彼と別れてもその希望を簡単に捨てることができず、「結婚したかったのに…」と忘れられなくなってしまいます。
後悔していることがある
後悔していることがある場合も、忘れられない状況です。
例えば元彼と付き合っている際に、あなたが浮気をしてしまったことが原因で別れてしまったとします。
そうなった時、別れたあとも「浮気なんてしなければ別れることはなかったのに」と後悔してしまいますよね。
このように、自分が原因で別れてしまったりすると、変えられない過去のことを悔やみ、「時間が元に戻れば良いのに」と考えてしまうんです。
誰かに愛されたい
誰かに愛されたい、という気持ちもあります。
元彼のことが恋しいというよりも、「誰でも良いから私のことを愛してくれる存在が欲しい」という欲求です。
この思いがあると、元彼に愛されていた日々のことが忘れられなくなり、「またあの頃みたいに愛して欲しい」という気持ちが強くなります。
これは、人から愛されている、認められているという自信がない人が感じることが多いため、自信をつけることで改善することがほとんどです。
寂しい
寂しい、というのも一つの理由です。
元彼と別れてしまったことにより、最初は「もう別れたんだから、忘れて次に進まないと」と努力をしようとします。
ですがだんだんと気持ちが落ち着いてきた時に、彼と別れたということを実感してしまうと、途端に「寂しい」という気持ちが強くなるものです。
特に仕事で嫌なことがあった時などは、「こんな時はいつもそばにいてくれてたのに」と考えてしまい、元彼のことが忘れられない原因となります。
元彼を忘れる方法
次に、元彼を忘れる方法を3つご紹介します!
思い出の物を捨てる
1つ目は、思い出のものを捨てるということです。
元彼からもらったアクセサリーや写真など、思い出の品があるようであれば、全て捨てるようにしましょう。
それがあるとつい見てしまいますし、見ることによって過去の楽しかった思い出が蘇ってしまい、忘れられない原因となります。
もしどうしても捨てられないという場合は、箱に詰めて押入れの奥にしまうなどして、普段の生活では目に入らないようにしましょう。
彼のSNSは全てアンフォローする
2つ目は、彼のSNSを全てアンフォローする、ということになります。
LINEやTwitter、facebookなど、彼とつながりのあるSNSがあると、つい彼の動向が気になって見てしまいますよね。
そうすると、元彼が投稿をするたびに一喜一憂してしまい、元彼のことが気になって仕方がなくなってしまうんです。
もし今でも元彼と連絡をとっている場合は、その連絡手段だけを残して、残りは全てフォローを解除するようにしましょう。
「思い出してしまう時間」をなくす
3つ目は、「思い出してしまう瞬間」をなくすという方法です。
あなたは、どんな時に元彼のことを思い出しますか?
もし部屋に一人きりでいる時に思い出してしまうということであれば、少し無理やりにでも外に出かけてみると良いでしょう。
または仕事で嫌なことがあった時に思い出してしまうのであれば、彼以外に愚痴を言える人を見つけるか、別のストレス発散方法を探してみてください。
このようにして、意識的に彼のことを思い出さない時間を増やしていくと、自然と元彼のこと忘れるようになります。
元彼が忘れられない…エピソード
最後に、元彼が忘れられないというエピソードを2つ、お届けします!
「5年経った今も忘れることができません」
(27歳・看護師)
「私は別れてから5年経った元彼のことが、今でもわすられません。
当時彼とはすごく仲が良くて、親友の延長線みたいな感じで付き合っていました。
なので愚痴とか相談とかも全部彼に話していましたし、何をするにも一緒、という感じでした。
でも彼の仕事の関係で遠距離になり、そこから生活リズムが違ってきたことが原因ですれ違い、別れてしまったんです。
お互いに納得して別れたものの、親友と彼氏を一気に失ってしまったような感じがして、しばらくは絶望感で食事も喉を通りませんでした。
そのあとなんとか立ち直って別の人と付き合ったりしましたが、結局彼と比べてしまい、今でも忘れすことができていません。
彼はもう結婚してしまったので、復縁なんて無理なことはわかってるんですが、どうしても嫌いになることができず困っています。」
「久しぶりにSNSで見て気持ちが戻ってしまいました」
(29歳・教師)
「先日facebookを見ていたら、大学生の時に付き合っていた元彼を発見しました。
当時はもっと大人な男性と付き合ってみたくて、私から振ってしまったんですが、今ではすっかり大人になっていて、とてもびっくりしたんです。
その日から元彼のことが気になってしまい、facebookの投稿を逐一チェックしてしまう日々が続いています。
しまいには、”振らなきゃよかった”なんて考えてしまい、元彼への気持ちが戻りつつあるんです。
こんなこと言われても相手は困ると思いますし、私も今さら合わせる顔もないので、どうこうなるわけではないと思いますが…」
まとめ
いかがでしたか?
元彼のことが忘れられない理由は人それぞれですが、無理に忘れる必要はありません。
好きという気持ちを大切にしつつ、もし忘れたいと思うのであれば、意識的に彼のことを考えない時間を作ってみましょう。
-
前の記事
a型男性と恋愛!復縁を叶える方法と血液型別の相性とは?! 2019.05.27
-
次の記事
元彼に「会いたい」って言いたい!伝える時のポイントと注意点 2019.05.29