【実録】既読無視⋯彼氏と喧嘩して返事なし⋯無視する理由と仲直りする方法!
- 2019.06.01
- LINE・メール

彼氏と喧嘩をしたあと、素直に謝ろうと思って連絡しても返事がないと、「もう嫌われたのかな」と焦ってしまいますよね。
ただ、彼から別れの言葉を言われるわけでもなく、ずっと既読無視をされている状態なので、「もしかしたら仲直りできるかも」と思う部分もあると思います。
そこで今回は、喧嘩のあと既読無視をされている彼氏と仲直りをする方法や、既読無視をするそもそもの理由を探っていきます!
彼氏が喧嘩をしたあとに既読無視をする理由
まずは、彼氏が喧嘩をしたあとに既読無視をする理由から見ていきましょう!
別れるかどうか迷っているから
別れるかどうか迷っている、という理由があります。
彼としてはあなたと喧嘩をしたことにより不満が溜まり、別れるべきか、それとも仲直りをするべきかを迷っているんです。
迷っているからこそ、あなたから連絡がきてもどう対応をしたら良いのかわからず、返事をしないというよりも返事ができない状態と言えます。
ただこの場合、迷っている段階なので、あなたに対しての恋愛感情は残っていますし、少なからずに「仲直りした方が良いかな」という思いもあるんです。
返答するのが面倒だから
返答するのが面倒、という場合もあります。
あなたと喧嘩をしたあとなので、彼としてはその時のイメージが強く残ってしまっている状態です。
そのため、連絡がきても、「返事をしたらまた同じように喧嘩になるかもしれない」と考えてしまい、面倒事を避けるために敢えて返信をしない、ということもあります。
男性は特に何か嫌なことがあると、その事を考えないようにする現実逃避のような癖があるので、これ以上の争いを避けるために既読無視をしているんです。
怒って返事をする気になれないから
怒って返事をする気になれない、というのも理由の一つです。
喧嘩をした後というのは感情的になっていますし、あなたに対してのマイナスイメージがかなり強く残ってしまっています。
そのため、なかなか怒りの感情を自分で沈めることができず、連絡がきてもイライラしてしまって、返事をするのをためらってしまうんです。
特に喧嘩をしたその日や、まだ時間が経っていない時に既読無視をされたという場合は、このようなケースが多いでしょう。
どんなに怒っているのかを彼女に伝えるため
どんなに怒っているのかを彼女に伝えるためでもあるんです。
既読無視をすることにより、「俺はこんなにも怒っているんだ」というのを、暗に彼女へ伝えようとしています。
それにより彼女が「こんなに怒らせたなんて、私はなんてことをしたんだろう」と反省してくれるのを狙っているんです。
男性は女性に対して「いつでも優位に立っていたい」という思いがあるため、このように彼女から謝罪をしてもらうように促す場合もあります。
考える余裕がないため
考える余裕がない、というケースもあります。
例えば喧嘩をしたあとに仕事が忙しくなってしまったりすると、男性としては仕事のことで頭がいっぱいになってしまうんです。
そうなると、喧嘩をしている彼女と仲直りをするどころではなくなってしまい、「一旦それは置いておこう」という考えになります。
この場合、問題解決から逃げているわけではないので、忙しい毎日が落ち着けば彼から連絡がきたり、仲直りができるという可能性もあるんです。
既読無視される彼氏と仲直りする方法
次に、既読無視される彼氏と仲直りする方法を、ご紹介します!
悪かったところを具体的に謝る
まずは、喧嘩をした時に悪かったと思うことについて、具体的に謝罪するようにしましょう。
今の彼は感情的になっているので、ただ謝るだけだと、彼氏としては「俺が既読無視をしてるから謝ってるだけだろ」とマイナスに考えてしまいます。
そこで、どこが悪かったと思ったのかを具体意的に伝えると、彼としても「ちゃんと反省してるんだな」と納得してくれるんです。
そうすると、徐々に彼氏の気持ちが落ち着いてきて、「反省してるみたいだし、そろそろ既読無視をするのもやめようかな」と仲直りをする気持ちが芽生えます。
例えば、喧嘩の原因としてあなたに非がなく、彼が悪い場合も、頭ごなしに責めてしまったり、否定的な言葉を使ってしまったなど、何かしら謝るべきところはあるはずです。
そのため、「話も聞かずに傷つけるようなことばかり言って、本当にごめんね」と素直に謝ることで、彼が落ち着きを取り戻すきっかけになります。
反省し改善していることを伝える
自分が悪かったと感じたことを反省し、そして改善しているということを彼に伝えましょう。
彼氏が既読無視をしている理由として、「このまま戻ってもまた同じことになるだろう」という不安があるためです。
そのため、ただひたすら謝るだけでは彼の不安は払拭できませんし、なかなか彼からの返答ももらえません。
だからこそ、彼氏の不安を払拭するためにも、悪かったところを反省しているだけでなく、改善もしていることを伝えるようにしましょう。
例えば自信のなさから彼の浮気を疑い、責めてしまったことで喧嘩に発展したとします。
そこで、「今は不安にならないように、他に楽しめることを見つけたし、自分の良いところも受け入れようと頑張ってるんだ」など、改善していることを伝えるんです。
そうすると彼としては、「今だったらやり直せるかも」と仲直りに前向きになってくれ、既読無視をしなくなります。
連絡は週に1,2度ほどにする
たとえ既読無視をされても、彼氏への連絡は週に1,2度ほどにしましょう。
週に1,2度ほどなら彼に負担をかけることもありませんし、彼が冷静さを取り戻す時間を取ることもできるので、仲直りのきっかけになります。
既読無視をされると、つい「なんで返してくれないんだろう」と不安になり、何度も連絡をしてしまいがちです。
ですが、彼氏は喧嘩のあとで感情的になっているので、頻繁に連絡がくると「うざい、重い」と感じるようになり、余計に返事をしなくなってしまいます。
また、その状態で謝罪の連絡をしても彼としてはなかなか受け入れられず、約効果になってしまうんです。
だからこそ、彼への連絡は週に1,2度ほどに抑え、その間に悪かったところをしっかり反省し、改善に努めていきましょう!
彼のことが好きだということを改めて伝える
彼氏が好きだということを、改めて伝えるようにしましょう。
既読無視をされている間、彼の中であなたに対してのマイナスな印象が強くなってしまっている状態です。
大きい喧嘩だった場合は「なんで付き合ってるんだろう」と、あなたに対しての愛情があるかどうかもわからなくなってしまっています。
そのため、敢えてあなたから彼氏に愛情を伝えることで、彼もあなたへの愛情を再確認するきっかけになるんです。
男性に限らず、人は誰かから好意を示されると無意識に嬉しいと感じ、「それに応えたい」と思うようになります。
そしてその相手が自分にとって近い存在であればなおさら、好意を返したいと思うんです。
だからこそ、彼に対して「私は今でも大好きだよ。」と素直に気持ちを伝え、彼の愛情を取り戻しましょう。
1ヶ月以上既読無視が続くようなら電話をかける
喧嘩のあと、1ヶ月以上既読無視の状態が続くようであれば、電話をかけてみましょう。
電話がかかってきた直後、彼氏としては「うざい」と感じることが多いです。
ですがポイントはそのあとで、電話をかけたあとにあなたから何も連絡をしないことで、彼の関心を引くことができます。
何も言ってこないあなたに対して、彼は「何の用だったんだろう」と気になりだし、ずっと無視をしていたことにも罪悪感が芽生えてくるんです。
また、男性は時間とともに思い出を美化する傾向にあります。
そのため、1ヶ月ほどやり取りをしていない状態の時は、あなたに対してマイナスな印象よりも、プラスな印象を抱いていることが多いんです。
だからこそ、あなたのことが気になり出した彼からアクションを起こすきっかけにもなりますし、仲直りのチャンスを作ることもできます。
既読無視された時の注意点
続いては、既読無視された時の注意点をお伝えしていきます!
不機嫌になったりしない
まず、不機嫌になったりしないようにしましょう。
彼氏と喧嘩をしてしまった時点で、彼の中ではあなたに対してマイナスなイメージが強くなり、不満が溜まっている状態です。
そのため、ここで不機嫌になってしまうとさらに彼の中での印象が悪くなってしまうので、余計に彼との関係が悪化する原因になります。
そうならないためにも、不機嫌になりそうなところをぐっとこらえて、冷静さを保って彼と接することができるように意識しましょう。
彼からの謝罪を先に求めない
次に、彼からの謝罪を先に求めない、ということです。
男性はプライドが高いということもありますし、上記でお伝えしたように女性に対して「優位に立ちたい」という思いがあります。
そのため、自分の非をあまり認めようとはせず、喧嘩をした時にも素直に「ごめんなさい」と謝ることができません。
彼の方が悪いと思ったとしてもここはあなたが大人になってあげて、先に謝ってあげることで彼も素直に謝れる環境を作ってあげましょう。
喧嘩を長引かせるようなことは言わない
続いては、喧嘩を長引かせるようなことは言わない、ということです。
例えば「あの時に言われた言葉本当に傷ついたんだけど」などと、喧嘩の時のことを引き合いに出して彼を責めてしまったり。
このように喧嘩を長引かせるようなことを言うと長期戦になり、一向に仲直りができませんし、彼との心の距離も離れてしまいます。
もし仲直りを望むのであれば喧嘩の最中のことは水に流し、彼と仲直りをすることだけにフォーカスしていきましょう!
既読無視された彼と仲直りできた!体験談
最後に、既読無視された彼と仲直りができたという体験談をお届けします!
「素直に謝って仲直りできました!」
(27歳 銀行員)
「私は1年ほど付き合った彼と初めて大喧嘩をした時、そのあといくら連絡をしても既読無視をされるということがありました。
喧嘩のきっかけは些細なことだったんですが、彼からもたくさんひどいことを言われたので、私は自分から謝りたくなかったんです。
なので、連絡する時も”あの言い方はないよ”とか、”謝って欲しい”など責めるようなことばかり言っていました。
でも、彼から全然返事がなくて、このままだと別れるかもと思った私は、もう一度冷静に喧嘩のことを思い出してみたんです。
そしたら、彼からもひどいことをたくさん言われたけど、私も彼を傷つけるようなことを平気で言ってたことに気付いて、反省しました。
なので、それまで責めるだけだった連絡をやめて、素直に謝罪の連絡をしてみたところ、彼から返事があったんです!
彼も”俺こそ素直に謝れなくてごめん”と言ってくれて、お互いに素直じゃないね、と笑い合って仲直りしました。
時間はかかりましたが、素直になることで彼と仲直りできてよかったです。」
まとめ
いかがでしたか?
彼から既読無視をされてしまっている時は、具体的に反省していること、また改善していることを伝え、彼の不安を払拭することが大切です。
また、時には素直に「好き」という気持ちを伝えることも、彼の心を動かすきっかけになるので、ぜひ実践してみてくださいね。
無視をされるのは辛いですが、別れたわけではありません!仲直りできるように、あなたから行動を起こしましょう。
-
前の記事
復縁後の結婚は離婚しそう…?5つの理由とうまくいくコツとは 2019.05.31
-
次の記事
彼氏に距離を置きたいと言われた…別れたくない時の対処法や彼の心理! 2019.06.02