結婚してる元彼からメールがくる理由!返事をしない方が良いケースとは
- 2019.06.17
- LINE・メール

結婚してる元彼からメールがくると、驚きますよね。
返信しない方が良いと思いつつも気になってしまい、「どうしよう…」と悩んでしまうところ。
そこで今回は、結婚してる元彼からメールがくる理由について、解説していきます!
また返信をしない方が良いケースもご紹介するので、対応の参考にしてみてくださいね。
結婚してる元彼からメールが!その理由
まずは、結婚してる元彼からメールがくる理由から見ていきましょう。
SNSで見かけたから
SNSで見かけたから、というのがあります。
人は以前自分のことを好きだったり、逆に自分が好きだった人のことを覚えていて、きになるものです。
特にSNSでつながりがあったりすると、細かい状況や変化が見えたりして、「なんか変わったな」などと思うこともありますよね。
このように、たまたまSNSであなたを見かけたことで気になって、メールをしてみたというケースです。
生活が落ち着いてふと思い出した
生活が落ち着いてふと思い出した、ということもあるんです。
結婚をすると最初の頃は結婚生活に夢中になりますし、引っ越しや手続きなどでバタバタして落ち着きません。
ですが半年くらい経ってくるとだんだんと生活も落ち着いて、心の余裕も出てくるものです。
そんな時にふと過去のことを思い出し、「そういえばあの子元気かな」などと気になって、連絡をしてみるということがあります。
悩みを聞いて欲しい
悩みを聞いて欲しい、という場合も挙げられます。
男性はプライドが高いため、「弱いところを見せたくない」という気持ちがあり、悩みがあっても奥さんには言えないことが多いです。
そんな時に元カノであるあなたの存在が癒しだったことを思い出すと、悩みを聞いてもらうために連絡をする、ということがあります。
この場合、嫌なことがあると定期的に連絡をしてきたり、別れてからも関係を切ろうとしない場合が多いです。
不倫に興味があった
不倫に興味がある、という男性もいます。
結婚生活に不満があるというわけではないものの、毎日の生活に刺激が足りないと感じると、不倫に興味を持つようになるんです。
特に自分からあなたのことを振ったという過去がある場合、「あの子だったら受け入れてくれるかも」という考えもあります。
あるいは別れてから一度体の関係を持ったことがあったり、都合の良い関係になったことがあると、誘いやすいという考えから連絡をしてきます。
復縁したい
中には復縁したい、という思いの方もいます。
この場合は、結婚生活に不満があったり、奥さんに対して気に入らないところがあり、離婚を考えている場合です。
離婚を考えると、つい過去のことを思い出し、「あの子と結婚してたら幸せだったかな」などという気持ちが芽生えます。
そして日に日に復縁したいという気持ちが高まってくると、あなたの状況を確かめるためにメールをする、ということがあるんです。
結婚してる元彼からメールが来た時に考えるべきこと
次に、結婚してる元彼からメールがきた時に考えるべきことを解説していきます。
元彼がメールをして来た理由
まず、元彼がメールをしてきた理由について、考えてみましょう。
上記でお伝えしたように、結婚してる元彼からメールがくるというのは、様々な理由が考えられます。
そこで、元彼の態度やメールの文面から、なぜ彼が自分にメールをしてきたのかを、分析してみてください。
それによって返信をすべきかどうかも変わっていきますし、あなた自身の気持ちも変わっていくでしょう。
今後彼とどうなりたいのか
次に、今後彼とどうなりたいのかを考えるべきです。
結婚してる元彼からメールがくる場合、彼はただ悩みを聞いて欲しいだけの場合もあれば、復縁を望んでいる場合もあります。
そんな彼に対して、自分がどうなりたいのかわからないまま接してしまうと、彼のペースに流されてしまうこともあるんです。
そうなった時に、いつの間にか不倫関係になっていて、あとになって「なんでこんなことしたんだろう」と後悔してしまうこともあります。
元彼と別れた理由
続いては、元彼と別れた理由に関してです。
もし元彼が復縁を望んでいるということがわかり、あなたもそれに乗り気だった場合、大切なのは別れた原因です。
別れた原因によっては、今も改善していないという可能性もあるため、そうなると復縁しても結局同じことを繰り返してしまいます。
そのため、元彼からメールがきたことを嬉しく感じ、復縁という未来がよぎった際は、一度立ち止まって「なんで別れたんだっけ」と、思い出してみましょう。
結婚してる元彼からメールが来ても返信をしない方が良いケース
最後に、結婚してる元彼からメールがきても返信をしない方が良いケースを、お伝えします。
離婚を匂わす発言がある場合
1つ目は、離婚を匂わす発言がある場合です。
メールをしている段階で離婚について言及してくるというのは、「離婚するつもりなんだ」という安心感をあなたに与えるためである可能性が高いと言えます。
そして安心感を与えるのが目的ではなく、あなたに甘えたり不倫関係に持ち込もうとする方が多いため、注意が必要です。
簡単に「離婚しようと思っている」という男性の発言を、信用しないようにしましょう。
やたらと会いたいと言ってくる場合
2つ目は、やたらと会いたいと言ってくるケースとなります。
もし精神的に支えて欲しいだけだったり、あるいはただ気になって連絡をしてきただけであれば、会う必要はありません。
ところが、やり取りはそこそこに「いつ空いてる?」「会いたい」と、やらたと会いたがる場合は要注意です。
これは、あなたと話がしたいわけではなく、会って不倫関係になりたいという願望の表れなので、気をつけましょう。
奥さんの悪口ばかり言ってくる場合
3つ目は、奥さんの悪口ばかりを言ってくる場合です。
元彼のことを悪く思っていない場合、奥さんの悪口を言われると、「大変そうだな」と感じますよね。
そのように彼に対して同情する気持ちを抱いてしまうと、彼の思う壺になってしまいます。
同情心から求められると断れず、不倫関係を求められたり、彼が求める時だけ会ってあげたりと、いつの間にか都合の良い関係になってしまう、というケースも少なくありません。
まとめ
いかがでしたか?
結婚してる元彼からメールがくるというのは、ただ気になって連絡をしてきただけの場合もあれば、不倫を求めている場合もあります。
家庭がうまくいっていればあなたに会いたいとは思わないはずなので、誘われた時は注意してくださいね。
自分自身が彼とどうなりたいのかを考え、後悔しないような対処をしていきましょう!
-
前の記事
【体験談】自分から振った元彼と復縁する方法!振られた彼の心理! 2019.06.16
-
次の記事
元彼が会ってくれない…それには決定的な理由があった!?会ってくれない男性心理とは? 2019.06.18