元彼が会ってくれない…それには決定的な理由があった!?会ってくれない男性心理とは?
- 2019.06.18
- 未分類

元彼がなかなか会ってくれないと不安ですし、「嫌われてるのかな」と思ってしまいますよね。
ですが実は、会ってくれない心理にも様々な理由があるんです!
そこで今回は、そんな元彼が会ってくれない心理について解き明かしていきましょう。
またあなたに会いたくなる方法や、実際に会った時の注意点もお伝えするので、最後まで読んでみてくださいね。
元彼が会ってくれない心理
では早速、元彼が会ってくれない心理から見ていきましょう。
関わりたくない
関わりたくない、というのがあります。
男性は論理的に物事を考えているので、元カノから誘われると、「なんのために会うんだろう」とその理由を考えます。
その時に、自分が会いたいと思わない限りは「会う必要ない」と思ってしまい、誘いを断るということがあるんです。
また、会うために約束を取り付けたり待ち合わせ場所を決めたりと、細かいやり取りも面倒に感じる男性も少なくありません。
自分の気持ちがわからない
自分の気持ちがわからない、というのもあるんです。
元彼としてはあなたに会いたいという気持ちもありつつ、自分が復縁を望んでいるのかどうなのか、わからないという状態にあります。
この場合、押しに弱いタイプの男性だと「会ったら元カノに流されるかもしれない」という不安があるんです。
そのため、自分の気持ちが固まるまでは会わないと決めていて、嫌いではないけど誘いにはOKしない、という方もいます。
あなたに対する不満がある
あなたに対する不満があるというのも、挙げられます。
付き合っていた頃にあなたに対して何らかの不満があった場合、別れてからもそのイメージを持ち続けている場合が多いです。
そうなると、「会ったらまた嫌な気持ちになるかもしれない」と考えてしまい、会うのをためらってしまいます。
特にその不満が原因で元彼に振られてしまったという場合は、あなたに対するマイナスイメージが原因で会ってもらえないケースが多いでしょう。
期待させたくない
期待させたくない、という思いを抱いている場合もあります。
元彼としては、会うことによって「復縁できるかもと期待させてしまうかもしれない」という不安があるんです。
そのため、敢えてあなたの誘いは断るようにして、あなたが吹っ切れる状態を作ろうとしているんです。
これはあなたのことが嫌いというよりも、むしろ「前に進んで欲しい」という優しさから、断っている場合です。
復縁を迫られるのではと警戒している
中には、復縁を迫られるのではないかと警戒していることもあります。
誘われたことにより、「もしかしてよりを戻したいと言われるかも」と考えてしまう場合があるんです。
まだ復縁に対して前向きになっていない場合は、復縁を迫られてもどうしたら良いかわからず、「会わない方が良い」と考えてしまいます。
特に別れてから元彼に対して復縁を迫ったことがあったり、未練を見せている場合は、このケースだと考えられるでしょう。
元彼があなたに会いたくなる方法
次に、元彼があなたに会いたくなる方法について、ご紹介していきます!
元彼の趣味に関心を示す
まず、元彼の趣味に関心を示しましょう。
自分に当てはめて考えるとわかりやすいですが、自分が好きなことに誰かが興味を示してくれると、嬉しいものですよね。
それと同じで、彼も自分が好きなことにあなたが興味を持ってくれるのは嬉しいので、積極的に質問したり、興味を持っている様子を示してみてください。
それにより距離が縮まったり、例えば「今度サッカーの試合一緒に行ってみる?」などと誘いにつながったりもします。
友達として気軽に接する
次に、友達として気軽に接するということです。
元彼があなたに会ってくれない理由として、「復縁を求められるかもしれない」という警戒心を抱いている場合があります。
その警戒心を払拭するために、吹っ切れた態度を見せて友達として気軽な接し方をしていきましょう。
そうすることにより彼の中の警戒心が薄まり、「会っても大丈夫かな」と思えるようになっていきます。
彼を褒めたり立てたりする
続いては、彼を褒めたり立てたりする方法です。
男性はプライドが高いため、相手に対して「自分を認めてもらいたい、評価して欲しい」という欲求があります。
そこで、彼の良いところを褒めてあげたり、あるいはコンプレックスに思っているところを敢えて認めてあげましょう。
褒められると彼は嬉しくなりますし、褒めてくれたあなたに対する印象もよくなり、会いたいという気持ちが芽生えるきっかけになります。
元彼と会った時の注意点
最後に、元彼と会った時の注意点について、3つお届けしていきます。
未練は見せないようにする
1つ目は、未練は見せないようにする、ということです。
なかなか会ってくれなかった元彼と会えるようになると、早く復縁したいと焦ってしまうかもしれません。
ですが、すぐに未練を見せてしまうと、「やっぱり復縁を求めてたんだ」とがっかりされ、警戒されてしまう可能性が高いです。
そうなると、せっかく会ってくれるようになったのにまた会ってもらえなくなり、振り出しに戻ってしまうことがあります。
短時間で切り上げる
2つ目は、短時間で切り上げるということになります。
短時間で切り上げるようにすると、お互いに「もう少し一緒にいたかった」というところで離れることになります。
そうすると次の誘いがしやすくなりますし、彼の中でもあなたに会いたいという気持ちが強くなっていくんです。
反対に長時間会ってしまうとそこで満足されることもあるので、一回のデートは2,3時間で切り上げるようにしましょう。
恋愛事情を探らない
3つ目は、恋愛事情を探らない、ということが挙げられます。
恋愛事情を探ってしまうと、元彼に未練を感じられて、警戒されてしまう可能性がかなり高いです。
また、男性は自分の近況を探られるのが苦手なので、「いちいち答えるのが面倒臭い」と思われてしまうこともあります。
そうなるとあなたと一緒にいても楽しくないと思われ、「もう次は会わないようにしよう」という気持ちが芽生えてしまうので、気をつけましょう。
まとめ
いかがでしたか?
元彼がなかなか会ってくれない場合、あなたに対して警戒心があったり、印象が悪いというケースが多いです。
まずはその印象を変えることが大切なので、やり取りの話題を変えてみたり、接し方を工夫したりして、元彼の気持ちを少しずつ動かしていきましょう!
-
前の記事
結婚してる元彼からメールがくる理由!返事をしない方が良いケースとは 2019.06.17
-
次の記事
年下彼氏に振られた…復縁を叶える方法!彼が惹かれる女性って? 2019.06.19