見逃し厳禁!元彼の脈あり行動5パターン!男性が復縁を考える瞬間とは!
- 2019.07.01
- 男性心理

「元彼と復縁したいけど、彼がどう思ってるのかわからない」
「復縁したい元彼が脈ありなのかどうか知りたい!」
そんな思いを抱えているあなた。元彼の気持ちが気になりつつも直接聞くことはできず、モヤモヤしてしまいますよね。
そこで今回は、元彼の脈あり行動について解説していきます!
当てはまる数が多ければ多いほど脈ありの可能性が高いので、どのくらい当てはまっているか、数えてみてくださいね。
見逃さないで!元彼の脈あり行動
では早速、元彼の脈あり行動をご紹介します。
悩み相談をしてくる
悩み相談をしてくるのは、脈あり行動です。
男性は本来プライドが高く「弱いところを見せたくない」という思いがあるため、あまり他人に相談をしません。
ですが、好意を寄せている女性に対しては「自分の全てを知って欲しい」という思いもあるので、何かあると相談をする、という方も多いです。
特に、周りには見栄を張っているのに、あなたにだけ弱いところを見せてくるようであれば、脈ありの可能性が高いでしょう。
SNSにコメントやいいねをしてくる
SNSにコメントやいいねをしてくるというのも、あります。
そもそも男性は別れた恋人のことが気になるため、脈ありでも脈なしでも、元カノのSNSを見ているという方は多いです。
ただ、脈なしの場合はすぐに飽きてしまったり別に興味が移るため、わざわざコメントやいいねを残すことはしません。
コメントやいいねを残すということは、あなたに自分の存在をアピールしているということになるので、脈ありと言えます。
あなたとの思い出の品を大事に取っている
あなたとの思い出の品を大事に取っているというのも、脈ありでしょう。
もし全くあなたに対して未練がないのであれば、思い出の品は捨ててしまったり、押入れの奥にしまっておく、というのが普通です。
ですが今でも大切に使っていたり、家に飾っている様子がわかるようであれば、元彼はまだあなたに未練があります。
「思い出を忘れたくない」という思いと、「大事にしていることを気付いて欲しい」という思いが入り混じった行動です。
記念日や特別な日に連絡がくる
記念日や特別な日に連絡が来るという行動も、挙げられます。
付き合った記念日を覚えていたり、あなたの誕生日には必ず「おめでとう」と連絡が来るというのは、脈ありの可能性が高いです。
未練があるからこそ元カノとの記念日を覚えているものですし、特別な日には「お祝いしたい」という思いが芽生えます。
反対に、未練が全くなければ記念日は忘れてしまいますし、特別な日にお祝いしたいという思いも、芽生えません。
周囲にあなたの様子を聞いている
周囲にあなたの様子を聞いている場合も、脈あり行動の一つです。
元彼と共通の友人がいる場合、その友人に対して元彼があなたの様子を聞いているようであれば、脈ありと言って良いでしょう。
それだけあなたのことが気になっていて「知りたい」という思いがある証拠ですし、彼があなたに関心を持っているということになります。
男としてのプライドが邪魔してなかなか本人には聞けませんが、周りに様子を聞いているというケースは多いです。
男性が復縁を考える瞬間
次に、男性が復縁を考える瞬間について、解説していきます!
元カノの良さに気付いた時
1つ目は、元カノの良さに気付いた時です。
別れた直後は自由になった開放感で満たされていても、時間が経つと別れたことを実感し、「あいつも良いところあったな」と考えるようになります。
あるいは別れてから別の女性と出会ったり、付き合うようになると、元カノと比べることで、逆に元カノの良さに気付く場合もあるんです。
そうすると別れてしまったことを後悔するようになり、「復縁したい」という気持ちが芽生えるようになります。
元カノに男の影が見えた時
2つ目は、元カノに男の影が見えた時です。
上記でお伝えした通り、別れたあとの男性は元カノの動向を気にしていて、特に恋愛事情は気になっています。
そこで元カノに男の影ができると、その男性に彼女を取られてしまったような感覚がして、悔しいと感じるものです。
その悔しさから「もう一度手にいれたい」という気持ちが芽生え、復縁を前向きに考えるようになる、ということがあります。
自分自身が変わったと思えた時
3つ目は、自分自身が変わったと思えた時が、挙げられます。
男性は論理的に物事を考えるため、復縁するのであれば、「相手も自分も成長しなければならない」と考える人が多いです。
そこで、相手の成長を実感するのは難しいですが、自分の成長を実感した時は、「今の俺ならうまくやれるかもしれない」と考えます。
自分に自信がつくようになるので、あなたとの復縁に対しても前向きに考えることができるようになります。
脈ありのようで実は脈なし!?勘違いしやすい元彼の行動
最後に、脈ありのようで実は脈なしな、勘違いしやすい元彼の行動パターンをお伝えします!
好意を伝えるとはぐらかされる
まず、好意を伝えるとはぐらかされる、ということです。
あなた彼元彼に好意を伝えた時にはぐらかされると、「もしかして考えてくれてるのかな」と思ってしまいますよね。
ですがそうではなく、元彼はあなたから好かれているというその状況が嬉しいだけで、自分も好意を持っているとは限りません。
好かれているという心地良さから、「ずっと自分のことを好きでいて欲しい」という思いで、あえてはぐらかしているんです。
会うのを嫌がらない
次に、会うのを嫌がらない、ということも挙げられます。
元彼を誘えばすぐにOKしてくれたり、嫌がらずに会ってくれると、脈ありかもしれないと思いますよね。
もちろん脈ありの場合もありますが、ほとんどの場合が「来るもの拒まず」な性格をしているだけで、一概に脈ありとは言えません。
元彼としては、「ただ誘われたから会ってるだけ」というスタンスでいて、あなたに好意を持っているかどうかは、また別の話になります。
付き合っていた時と同じ呼び名で呼んでくる
続いては、付き合っていた時と同じ呼び名で呼んでくる、という行動です。
二人だけの特別な呼び名があった場合、別れてからもその呼び名で呼ばれると、脈ありと思ってしまうかもしれません。
ただ、元彼としては「今更呼び名を変えるのも面倒だし、変に傷つけたくない」という思いから、あえて変えていない、というだけの可能性もあるんです。
まとめ
いかがでしたか?
男性は言葉で感情を表現しない分、行動に気持ちが表れることが多いです!
だからこそ、元彼からの脈ありサインを見逃さないように、慎重に観察してみてくださいね。
-
前の記事
元彼への手紙は復縁に効果抜群!?その理由と書く時のポイント 2019.06.30
-
次の記事
男性が別れて後悔する時期!「良い女だった」と思わせるポイントとは? 2019.07.02