元彼と復縁したいなら!やってはいけないこと・NGな考え方とは!
- 2019.07.05
- 復縁方法

元彼との復縁活動をする上で、「間違った行動をしていたらどうしよう」と不安になることはありませんか?
間違った行動をすることによって状況が悪化したり、元彼に嫌われてしまうのは、避けたいところですよね。
そこで今回は、元彼とふくえんしたいならやってはいけないことについて、ご紹介していきます!
また、行動だけではなく、NGな考え方についてもお伝えするので、ぜひ意識してみてくださいね。
元彼と復縁したいならやってはいけないこと
まずは、元彼と復縁したいならやってはいけないことについて、ご紹介していきます。
相手の状況を細かく聞き出す
相手の状況を細かく聞き出す、ということです。
大好きな元彼のことに関しては、今どんなことをしているのか気になりますし、つい聞きたくなってしまいますよね。
ですが、状況を細かく聞き出そうとすると、元彼に「うざい、面倒くさい」と思われたり、警戒されてしまう可能性が高いです。
もともと男性は束縛を嫌い自由を好む傾向にあるので、事細かに状況を聞き出そうとするのは、やめましょう。
彼女の悪口を言う
彼女の悪口を言う、ということもあるんです。
もし元彼に彼女ができた場合、その彼女の悪口を言ってしまうと、元彼の中であなたの印象が悪くなってしまいます。
たとえ元彼が彼女の愚痴を言っていたとしても、一緒になって悪く言ってしまうと、「お前に何がわかるんだよ」と思われてしまうこともあるんです。
そういう時は元彼の考え方に同調しつつ、「でも彼女のこと好きなら大事にしないと」と、理解ある女性であることを示しましょう。
返信がないのに何度も連絡をする
返信がないのに何度も連絡をする、という行動も挙げられます。
元彼に連絡しても返信がないと、不安になったり、何をしているのか気になってしまいますよね。
ですが、返事がない状態で何度も連絡をすると、元彼にとって大きな負担となり、あなたの印象も悪くなります。
連絡をしても返事がないということは、彼からの「今は連絡をしないでほしい」というメッセージだと思いましょう。
体の関係を持つ
体の関係を持つ、ということも当てはまります。
復縁を叶える前に体の関係を持ってしまうと、元彼はその関係に満足してしまい、復縁に対してメリットを感じません。
また、元彼としては自分を受け入れているあなたに対して、あなた自身も今の関係に納得していると、勘違いしてしまいます。
そうなると余計に復縁しにくくなってしまいますし、あなた自身も辛くなってしまうので、注意しましょう。
別れの原因が改善されていないのに復縁を求める
別れの原因が改善されていないのに、復縁を求めるという行動も一つあります。
もし別れの原因があなたにあった場合、それが改善されていない状態で復縁を求めるのは、NGです。
復縁を求めることで元彼に、「変わる努力もしないのに復縁したいなんて、都合良いな」と否定的に思われてしまいます。
また、無理に復縁してもまた同じことを繰り返すだけなので、しっかり改善してから復縁という
順序を間違えにようにしましょう。
元彼と復縁したい時にすべきではない考え方
次に、元彼と復縁したい時にすべきではない考え方について、解説していきます。
「私なんてどうせ…」というネガティブ思考
まず、「私なんてどうせ」というネガティブ思考です。
ネガティブ思考が身についてしまうと、元彼から連絡がきても「社交辞令で返しているだけ」などと、否定的に考えていまいます。
そうすると、何もかもをネガティブに考えてしまい、その思考から彼に不安をぶつけてしまう、ということもあるんです。
あるいはネガティブに考えすぎて行動ができず、復縁のチャンスを逃してしまうこともあるため、否定的な考えはやめましょう。
「彼だって悪い」という否定的な考え
次に、「彼だって悪い」という考え方も挙げられます。
例えば喧嘩別れをした場合、「元彼だってたくさんひどいことを言ったのに」と思う気持ちもあるでしょう。
ですが今ここで彼にそれを伝えても響きませんし、またさらに喧嘩になり、余計に関係が悪化するだけです。
まずは彼を否定するよりも先に自分の悪かったとこを見つめ直し、改善する努力をするようにしましょう。
「返事くらいして欲しい」という自分勝手な考え
続いては、「返事くらいしてほしい」という自分勝手な考え方もNGです。
元彼に連絡しても返事がない場合、「休憩の時だったら返事くらいできるでしょ」などと考えてしまうかもしれません。
ですがその考えはあくまであなた自身の考え方であって、休憩時間がないほど忙しいのかもしれませんし、返す気が起きないくらい心に余裕がないのかもしれません。
この場合、彼の都合を考えずに自分の気持ちを押し付けてしまうと、「俺のことを考えてくれない」とマイナスな印象を与えてしまうので、注意してくださいね。
元彼との復縁を叶えるためにすべきこと
最後に、元彼との復縁を叶えるためにすべきことについて、3つお伝えしていきます。
友達として一から関係を築く
1つ目は、友達として一から関係を築く、ということです。
元彼・元カノという微妙な立場で接してしまうと、お互いに気まずい思いをしてしまい、居心地が悪くなってしまいます。
それよりも、一度関係をリセットして友達として割り切って接することにより、元彼との関係もよくなっていくんです。
そのため、まずはあなたから友達としての気軽な接し方を意識して、お互いに気兼ねなく会える関係を築いていきましょう。
彼の立場になって物事を考える
2つめは、元彼の立場になって物事を考える、ということが挙げられます。
上記でもお伝えした通り、自分都合の考えを押し付けてしまうと、元彼にマイナスな印象を与えてしまう可能性が高いです。
それを避けるためにも考え方の基準を自分ではなく相手にすることで、元彼の気持ちに合った行動を意識していきましょう。
そうすることによって、元彼自身もあなたと一緒にいることに安心感を覚え、復縁を前向きに考えるきっかけになります。
自分磨きをする
3つ目は、自分磨きをする、ということになります。
復縁を叶えるためには、元彼に対して「今までとは違うあなたの魅力」を伝えていかなければなりません。
そこで、ダイエットをしたり髪型やファッションを変えるなど、外見の自分磨きを行っていきましょう。
同時に自分の悪かったところを見つめ直したり、元彼に指摘されたところを改善するなどして、内面の自分磨きもしていくと、さらに効果的となります。
まとめ
いかがでしたか?
元彼との復縁を叶えるためには、やってはいけないこと、またしてはいけない考え方がいくつもあります。
ちょっとしたことで人の気持ちは変わってしまうので、今よりも状況が悪化することがないよう、やってはいけないことにも目を向けて、行動を起こしてみてくださいね!
-
前の記事
「仕事に集中したい」って本当?彼の本音と復縁を叶える方法 2019.07.04
-
次の記事
元彼の態度が変わった理由!本心の見抜き方と復縁する方法! 2019.07.06